自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

印象派とエコール・ド・パリ

2021-11-20 | 文化・芸術

コロナも収束し、久しぶりにお友達をお誘いして古川美術館へ行って来ました

前に彼女とここを訪ねたのは2~3年前だったでしょうか?・・・

 

私たちが楽しんで来た展覧会は

古川美術館の30周年を記念した、コレクターの秘蔵コレクションです

 

 

「印象派とエコール・ド・パリ」

 

クロード・モネの「日の出」を思い出させます

モネの「霧の中の太陽」の風景画(日本初公開)

 

私の好きなターナーの風景画に、す~っと心が吸い込まれて行くのを感じます

 

 

こちらは記念館の方の展覧会

本当に愛用されていたのでしょうね、お茶の色がにじみ出ているお茶碗もすてきですね

 

 

 

 

 

 

長い間自粛生活が続いていたせいか、乾いた心に染み渡る様なアートに触れ

私達にはこうしたひとときもとても大切な時間なのだとしみじみ思いましたね

 

何年振り?かでお友達と美味しいランチも頂きながら

その後もマスクをしたおしゃべりも楽しかったです~

 

 

 

古川為三郎記念館の紅葉もご覧下さい

📱 11月 11日 📱

(スマホ写真より)

 

 

この坂道の左側に有った「よし川」の「エノテカ」他の建物は既に無く、更地になっていました・・・

コロナで長い歳月が過ぎ去って行った事を物語っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅前アート

 

 

大きなオリーブの実がおいしそう!

 

 

 

 

<< 後記 >>

 

今回のご案内をする事で、プリンターも久しぶりに使いました

PCを「回復ドライブ」でリニューアルしてから、プリンターも入れ直しお試し印刷まではしました

ところがチラシをスキャンしてPCに取り込みましたら

書類やお気に入り、写真、など全部のモードが PDF になっていたようです

プリンターの設定を開き、それぞれのモードを JPEG で取り込む様に設定をし直してから使いました

 

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (畑ちゃん)
2021-11-21 10:04:11
おはようございます(*´▽`*)ノ))

美術館へ行かれたのですね・・・
久し振りの眼の保養・・・・
美味しいランチ・・・

良かったですね~ニコv(。´ー`。)vニコ

紅葉も綺麗です・・・・

何時も(人'▽`)ありがとうございます
芸術鑑賞に紅葉見物 (どんこ)
2021-11-21 12:15:55
身も心も充実感でいっぱいだったことでしょう。
近くに美術館があればいいですね。

こちらは久留米市、熊本市まで出かけなければなりません。
Unknown (maria)
2021-11-21 14:02:51
>畑ちゃん
こんにちは。
お訪ね頂きコメントもありがとうございます。
やはり本物のアートに触れられ事はありがたいことだと思いますね。
心に染み渡る様なひとときでした。
お友達との楽しい会話や、自然の秋の風景など、どれも私達に欠かせない物だと感じますね😉
いつもありがとうございます。
Unknown (maria)
2021-11-21 14:17:57
>どんこさん
こんにちは。
お立ち寄り頂きコメントもありがとうございます。
コロナの心配をして自粛生活も長かったので、たまの芸術鑑賞は生き返る気持ちですね😅
色んな事を我慢した自粛生活でしたが、元気でいればこそこう言う時が来るのですね。
改めて無理はしなくて良かったと思いました。

どんこさんの所では、久留米市か熊本市ですか・・・結構遠いです。
熊本市の方が展覧会は多いでしょうね。

コメントを投稿