goo blog サービス終了のお知らせ 

自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

「パリは燃えているか」

2021年08月29日 | 文化・芸術

1995年 NHK 70周年記念ドキュメンタリー番組「映像の世紀」を

昨日もホセが録画して置いてくれた番組を2人で観ました

そして今日は別の NHKアーカイブ番組・加古隆さんを取材した録画を観ました

(東京芸大の作曲科卒、大学院修了後、パリ国立高等音楽院卒)

オリヴィエ・メシアンに師事、その頃のお友達に会ってお話を聴いたり、学校を訪ねたり

最期に在校生4人(カルテット)が「パリは燃えているか」を演奏して終ります

 

私達はこの番組を観るのも、もう3度目くらいになります

 

加古隆さんと言えば先に書いた番組「映像の世紀」の主題曲の作曲家です

この「パリは燃えているか」の曲が特に有名だと思います

私も大好きな曲です

 

もう5~6年前かそれ以上になりますか?・・・

白川ホールで加古隆さんのコンサートで生演奏も聴きました

満員のとても楽しいコンサートでしたが

終了後に買おうと思っていたCDは、既に売り切れ状態でした

 

” ピアノの詩人 ”  と言うのが本当にピッタリな方ですね

次の機会には、カルテットの生演奏を聴いてみたいです

 

 

 

(今朝咲いたお花より)

 

オレンジ・フラミンゴ

(7:48)

 

 

 

 

イエローハイビスカス も開いて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sachie1950)
2021-08-29 17:46:46
mariaさんこんばんは。
咲きましたね~。("⌒∇⌒")
オレンジフラミンゴ中心部分のレッドが、なかなか特徴的ですね😃
レッドフラミンゴも、燃えるような情熱の赤色で、良かったけど、オレンジ色も、なかなか素敵です。又イエローのハイビスカスも、元気を頂けるビタミンカラーで、いいいてすね。
今日はオレンジフラミンゴを見れて良かったです。ありがとうございました。
返信する
一輪一輪個性が有りますね (maria)
2021-08-29 19:17:51
>サチエさん
こんばんは。
早速ご覧いただきコメントも嬉しいです。
いつもありがとうございます。
このオレンジ・フラミンゴは、前回のオレンジと比べてみて下さい。感じが違います。
今回はヒラヒラの花びらや、雌蕊も見えますが短めです。
そして赤い模様が可愛らしい模様で、この赤で前回と感じが変わるもので面白いですね。
数日後レッドと同じプランターのはどんなお花を観せてくれるのでしょうね。
昨年は天候のせいか?一重のオレンジが咲いた事もあり、自分の目が信じられなかったです🤣
返信する
色々な花♪ (ひろ)
2021-08-29 20:04:58
こんばんは。
赤いシンプルな花しか知らなかった私は、ハイビスカスに色々な種類があるとに驚きながら拝見しています。きれいですねぇ(^o^)/

テレビの「映像の世紀」楽しみに、実際の映像の迫力に引き付けられています。
今度は曲にも注目して聞いてみたいと思います。
返信する
何度も観ています (maria)
2021-08-29 21:31:37
>ひろさん
毎日お暑うございます💦
ご訪問とコメントをお寄せ頂き有難うございます。
私も育てるまで🦩を知らなかったです😅
更に写真のお蔭で、一輪一輪個性が有る事にも気が付き楽しみも増えました。
人もそれぞれ違って良い、個性が有って良いと認め合える社会になったら楽しくなりそうです。
今夜はパラリンピックの陸上の応援をしています👏
車椅子の1500m の佐藤選手が二つ目の金メダルに輝きました🥇
視覚障害者のレースの時は、スペインの優勝者の伴奏者が涙を浮かべて喜んでいた姿に感動しました❗️

「パリは燃えているか」の曲は、映像をご覧になるとこの曲ね ♪ とすぐ分かりますよ。
返信する
Unknown (ロメオ)
2021-08-30 09:07:45
おはようございます。
オレンジフラミンゴ、これまたステキなハイビスカスですね。
花芯がのびて二重の花のように見えるのでしょうか?

映像の世紀シリーズ、戦時中のエピソードばかり記憶に残っていますが、
BGMの選曲も念入りにされているのですね。
返信する
二重咲き (maria)
2021-08-30 10:19:29
>ロメオさん
こんにちは。
お立ち寄りとコメントもお寄せ頂き有難うございます。
オレンジ・フラミンゴ🦩は花芯が伸びて二重咲きに咲くので豪華な感じになります。
その割に蕾が小さいのが不思議です😅
映像の世紀、日本の、そして世界の辛い時代ですね・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。