記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

二日市温泉の天満宮鳥居

2013年04月29日 20時36分01秒 | 福博まちの記憶
二日市温泉の入口にある御自作天満宮の鳥居(明治35年)、JR二日市駅舎や周辺再開発に合わせてか、現在周辺道路の工事中ですね。工事完了後、鳥居はどうなるんでしょう。明治30年代と40年代の鳥居が映る絵葉書とともに。 人気ブログランキングへ 昭和レトロな福博風景満載!フォトブックシリーズ 北島寛「街角の記憶~昭和30年代の福岡・博多」 アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みア . . . 本文を読む

武蔵寺・長者の大藤

2013年04月29日 20時13分14秒 | まちづくり
4月29日、おんせんアート展を途中で抜けて、武蔵寺の藤まつり会場へ。満開の藤に群がる大勢のアマチュアカメラマン。それを掻い潜ってイメージ撮影、5月GW明けから動き出す映画制作(詳細後日)。昨年は初三郎展会場を離れられず、2年ぶりの藤まつりの雰囲気堪能。 人気ブログランキングへ 昭和レトロな福博風景満載!フォトブックシリーズ 北島寛「街角の記憶~昭和30年代の福岡・博多」 アンティー . . . 本文を読む

おんせんアート展会場へサイクリング

2013年04月29日 20時10分26秒 | まちづくり
第6回おんせんアート展「二日市『和』写真展」2日目、自家用車が使えず博多区の自宅から二日市・谷呉服店ギャラリーまで10kmの初サイクリング。御笠川に沿って旧太宰府往還道を南下、行きも帰りも向かい風(笑)でしたが、いい運動になりました。ギャラリーでは前を通る人々を会場へ呼び入れる「呼び込み役」、昨年の集客困難の反省は多少生かされた感で、大勢の方々に写真展と谷呉服店の日本庭園をご覧いただきました。 . . . 本文を読む

村上義太郎の博多港灯台

2013年04月29日 07時32分07秒 | 福博まちの記憶
写真や印刷技術が進化する以前の博多の記録画として度々登場する、明治後期の永島版「村上義太郎の博多港灯台」「芝居小屋博多教楽社」の当時印刷版を入手。明治中期の福岡・博多の記録の多くはこのタイプの線画イラスト。描かれている博多港灯台のランプ現物は、博多総鎮守・櫛田神社「博多歴史館」に展示(確か今も)。 人気ブログランキングへ 昭和レトロな福博風景満載!フォトブックシリーズ 北島寛「街角の記憶 . . . 本文を読む

博多アーカイブの先達・故佐々木滋寛氏

2013年04月29日 04時35分09秒 | 福博まちの記憶
先日から博多の誇る写真ジャーナリストの先駆者・大崎周水氏のご遺族から様々なエピソードを伺っています。博多の芸能演劇世相文化史を記録していた先達・故佐々木滋寛(千代町松源寺重職)氏の福博民俗資料絵葉書の発刊をサポートしていた事や、戦後まで絵葉書の監修をされていた事を伺い納得しました。 佐々木氏は西日本鉄道が昭和34年から発刊している「にしてつニュース」創刊時から永く連載執筆、その幅広い知識と関心に . . . 本文を読む

TV番組に映り込む初三郎図・SONGS篇

2013年04月29日 03時50分08秒 | 吉田初三郎
27日夜のNHK「SONGS」サカナクションの回を観ていて、小樽運河プラザに山口さんが恩人を尋ねていくシーンで何げに気づいた吉田初三郎「小樽市」鳥瞰図の複製画などの販売展示。小樽や函館、札幌など北海道は初三郎展示&観光活用に熱心な土地。釧路、根室など各地で近年も次々に肉筆画が発見され、何度か鑑定協力もしました。数年前の洞爺湖サミットの際、ご遺族所有の「洞爺湖温泉」肉筆原画などを地元に寄贈しようかと . . . 本文を読む

SAKANAQUARIUM2013

2013年04月28日 22時06分38秒 | 演劇・音楽
久々に音楽ネタ。4月初めのBaseBallBearの福岡公演、私は今年は断念し娘は参戦。バンドの湯浅君とは大名の某店で偶然カウンター席の隣同士で飲む機会があって、それ以来LIVEにも行きます。バンドを始めた娘は即彼らのファンに。 本日夕刻はサカナクション「SAKANAQUARIUM2013」ZEPP FUKUOKAへ。一年ぶりの福岡公演を娘と共に満喫!ホークスタウンはサカナ巻きタオルのファンで一 . . . 本文を読む

九州鉄道城山三連橋梁

2013年04月27日 23時13分43秒 | 鉄道
二日市方面へ行くついでに、近代化遺産「九州鉄道城山三連橋梁」へ4年ぶりに立ち寄りました。お昼時だったのでレンゲ畑でピクニック気分、おにぎりを食べてしまいました。天拝山駅のそばから旧鉄道跡の道へ入るのですが、建物が増えて周囲の景観が変わって曲がり道を間違えてしまいました。鳥栖筑紫野道路の脇、この橋の上も多くの自動車が走ってます。 人気ブログランキングへ 昭和レトロな福博風景満載! . . . 本文を読む

特典多し!第6回おんせんアート展(28日・29日)

2013年04月27日 22時37分27秒 | 福博まちの記憶
本日夕刻、展示準備完了。明日28日・29日、第6回おんせんアート展「二日市『和』写真展」谷呉服店ギャラリーにて。29日は筑紫野市祭「二日市温泉藤まつり」やJR九州ウォークも開催。昨日27日のFBSめんたいワイドにも登場した谷呉服店ギャラリーは、二日市八幡宮の隣、JRウォークのコース上にあります。 第6回おんせんアート展FBページ 二日市温泉(湯町)と商店街の各会場を巡るスタンプラリーでは、宿泊 . . . 本文を読む

福岡県内昭和20ー40年代マッチラベル・コレクション

2013年04月27日 12時34分53秒 | 福博まちの記憶
朝から3件の急ぎのアーカイブ依頼を処理。手持ち資料をチエックしていて、またこんなの見つけました。「昭和20~40年代のマッチラベル」久留米の方の蒐集品のようですが、福岡市や大牟田市を含めて100頁ほどにびっしり貼り込み。百貨店や喫茶店、酒場、洋服店、映画館など多種多彩。 実はいつ入手したのか全く記憶なし(笑)時間がある時にゆっくり内容チェックします。 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む

アインシュタインとパウリスタ

2013年04月26日 20時20分26秒 | 福博まちの記憶
ご質問いただいたので取り急ぎ。 大正11年のアインシュタイン来福の際、謝恩会が開かれた東中洲「カフェー・パウリスタ」の場所との事ですので、一番わかりやすいこの絵葉書を提示。現在は清流公園の遊歩道となっている那珂川河畔です。2012年4月、一年前にFBSナイトシャッフル「名探偵クナン」でアインシュタインを取り上げた際にもこの写真が使われました。 それにしても、今も残る銀座のパウリスタはパンフレッ . . . 本文を読む

姿見橋そばの鴨と容見天神、ここが本来の「天神」

2013年04月26日 20時13分01秒 | 福博まちの記憶
薬院新川・姿見橋そばにいる1羽のカモ。鵜のようにキレイな潜水をみせ楽しませてくれます。 姿見橋から「容見天神(すがたみてんじん)」碑のある場所までけっこう距離を感じますが、よく考えたら黒田藩が現在地へ水鏡天満宮(容見天神)を遷さなければ、ここらが本来の「天神」なんですよね。以下、姿見橋。交差点名は「姿見橋西」。 以下、姿見天神の碑。 人気ブログランキングへ 昭和レトロな福博風景 . . . 本文を読む

昭和50年「福岡博」絵葉書

2013年04月24日 22時07分43秒 | 福博まちの記憶
よくある事ですが、未整理の段ボールから「こんなの持ってた」という絵葉書が次々に出てきます。KBC60周年記念番組の資料提供・監修役の話をいただいて半年余り、台本に沿って資料探しの過程で色々発掘しています。 これは、公式ガイドブックだけ持ってると思っていた昭和50年新幹線岡山ー博多間開通記念の「福岡博」絵葉書セット。大濠公園、盛り上がってます。 人気ブログランキングへ 昭和レト . . . 本文を読む

天神で最初のランドマークビル

2013年04月24日 21時03分14秒 | 福博まちの記憶
未整理の絵葉書を整理していて見つけたのが1枚目の写真「九州電燈鉄道本社」絵葉書。大正6年築のち東邦電力ビル、天神で最初のランドマークビル。天神交差点北側、現在の天神ビルの場所。 いつ頃の絵葉書か以前なら判りませんでしたが、今は2枚目・3枚目の写真を含む手製アルバム写真群を入手したので時期がはっきりと判明。竣工記念の装飾をした完成時の絵葉書でした。発行は尾島筑紫堂、明治中期から大正末までの福岡の有 . . . 本文を読む

須崎公園北側の石垣を絵葉書で確認

2013年04月23日 19時12分46秒 | 福博まちの記憶
先日から気になっている須崎公園北端(那の津通り沿い)の「石垣」ですが、日本初の公立女子専門学校である「福岡県女子専門学校(福岡女子大学の前身)」の大正末&昭和初期の絵葉書に写ってますね。ここが海岸線だった証拠、写真の石垣の位置が絵葉書でそのまま判ります。明治20年代の地図にも記載あるので、藩政時代の台場跡の石垣の名残りだと思われます。 ↓中央上の石垣の鍵型がそのまま絵葉書に写ってます。 . . . 本文を読む