記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

福ビル1F写真パネル5月度は「貝塚線(旧宮地岳線)なつかしの車両~西鉄貝塚線を走った歴代車両」です。

2016年04月28日 22時23分32秒 | 福博まちの記憶
4月28日(木)月末営業日の夜恒例、担当している福岡ビル1F西鉄ショーケース(天神)の写真パネル展示替えを終えました。 5月度(第81回)のテーマは「貝塚線(旧宮地岳線)なつかしの車両~西鉄貝塚線を走った歴代車両」です。5月は貝塚線の誕生日、生え抜きの歴代車両や大牟田線から転籍して引退していった懐かしい車両のレア写真を厳選しています。 こうやって並べると、今これら電車が走っていたら確実に鉄道フ . . . 本文を読む

吉田初三郎ラベルの「別府温泉 湯あがり本舗」さんの新商品「薬用 湯の花」

2016年04月28日 22時19分29秒 | 吉田初三郎
こちらも地震被害はなかったようでひと安心、「別府温泉 湯あがり本舗」さんの新商品「薬用 湯の花」の新パッケージ・デザインに協力させていただきました。 別府観光の祖・油屋熊八翁にちなみ、熊八とタッグを組み別府温泉や由布院温泉のPRツール制作を担った鳥瞰図絵師・吉田初三郎「別府温泉鳥瞰図」デザイン(写真は見本)です! ●別府温泉 湯あがり本舗通販「薬用 湯の花」温泉グッズ・化粧水(ヒアルロン酸使用 . . . 本文を読む

志摩歴史資料館企画展「いとしま名所遊覧 ―懐かしの昭和糸島旅―」

2016年04月28日 22時15分19秒 | 福博まちの記憶
4月27日(水)午後、九大学研都市駅そばへ納品ついでに、先週末から始まった志摩歴史資料館の春季企画展「いとしま名所遊覧 ―懐かしの昭和糸島旅―」を観覧してきました。 ライフワークで研究している吉田初三郎「北九州鉄道」沿線名所図会なども展示、何か未見未確認の資料があればと伺った次第です。ちょうど近所の小学生の社会科見学時間帯で、調べ学習している子供たちの視点も興味深くチェック。 展示品で . . . 本文を読む

待望の新作!ギンギラ太陽's「天神ビッグ・バン!バン!バン! bom.1」チケット発売

2016年04月28日 22時09分10秒 | 福博まちの記憶
ギンギラ太陽's待望、1日限りの新作公演 「天神ビッグ・バン!バン!バン! bom.1」サイト等で先行抽選が始まりました!福岡・博多のまち物語、天神と博多駅エリアの流通戦争最新ネタも満載で楽しみです。いつもは大塚ムネトさんに直接チケット頼むのですが、今回は無事にメルマガ先行でチケットGET! なみきスクエアのこけら落とし公演「翼をくださいっ!さらばYS-11(再演・要入場整理券)」も気になります . . . 本文を読む

にしてつWebミュージアム更新、歴代花電車・花自動車、西鉄200形&600形車両

2016年04月23日 08時50分31秒 | 福博まちの記憶
昨日4月22日、企画構成でお手伝いしている「にしてつWebミュージアム」が更新されています。来週末29日のホークスvsライオンズ戦(どんたく博多デー2016・ヤフオクドーム)でお披露目される今年の花自動車も楽しみですが、昨年までの花電車&花自動車の歴史は「歴代花電車・花自動車アーカイブス」にて閲覧可能、昨年の写真も追加しました。 現在の博多どんたく港まつり自体、その歴史は戦災からの復興を祈念して . . . 本文を読む

国土地理院がサイトで熊本地震のデータや写真を公開

2016年04月23日 08時24分28秒 | まちづくり
4月14日および16日の震度7をはじめとする熊本地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。幸いにして自分の住む地は震度4~5弱程度で、書棚から本が落ちた程度の被害でした。ご縁深い方々で大怪我等された方はいませんが、建物被害等は相応にみなさん抱えていらっしゃいます。1日でも早く平穏な日々が訪れますよう祈念するとともに、ご縁ある熊本・阿蘇・由布院などの復興のため継続して自分に何ができるのかを問う日々 . . . 本文を読む

春吉橋の架け替え工事と明治末の地図に描かれた石垣

2016年04月10日 23時39分11秒 | 福博まちの記憶
春吉橋の架け替え工事、迂回橋の建設が本格化してますね。(下の画像は国土交通省のHP「国道202号「春吉橋」の架け替え工事に着手します。」より。 春吉側の某石垣が壊されないか気になってましたが、計画をみるとギリギリ維持されるみたいでひと安心。 過去にも紹介したことがありますが、写真3枚目と4枚目は手持ちの昭和20年代の現春吉橋建設工事風景(所有の産業セメント資料群から)。 5枚 . . . 本文を読む

注視していた福岡ビル1Fのヤマハ跡、入居者決定!

2016年04月10日 23時28分53秒 | 福博まちの記憶
今春は博多駅周辺の開店ラッシュが続きますが、大規模再開発(天神ビックバン)を控えて静かな動きをみせる天神地区も日々新陳代謝が進んでますね。今年度中にも計画が始まる西日本ビル一帯の再開発(福岡地所)、老舗も次々と閉店中。天神明治通りカフェの隣で工事中の仮設テナントは東京で「ビールを飲める書店」として注目の「本屋B&B」になったんですね。これもオープンが楽しみです。 再開発計画が公になり、福岡ビル1 . . . 本文を読む

ブラタモリ的な教育立体地図の発案者・釜瀬新平、明治37年セントルイス(米国)万国博覧会で脚光!

2016年04月03日 20時26分27秒 | 福博まちの記憶
国土地理院のサイト&4月2日夜のブラタモリ「#35 水の国・熊本」を見ていて、日本初(世界初)立体地図(地理模型)の発案者・釜瀬新平(福岡大学附属若葉高等学校=旧九州女子高校の創立者)を思い出しました。 1904(明治37)年4月のセントルイス(米国)万国博覧会に出品された10万分の1巨大縮尺の「大日本帝國交通地理模型」は永らく地理や地図の学会でも忘れ去られてましたが、2001年の長野先生の . . . 本文を読む

国土地理院の新しい3D地図サイトが素晴らしい!3Dプリンタで高低差立体地図も簡単作成へ…

2016年04月03日 19時41分18秒 | まちづくり
4月1日、ちょっと調べものをしようと久しぶりに国土地理院の地図サービスを閲覧したら「立体地図(地理院地図3D・触地図)」へと想像以上に進化中でした。いつから変わったのかと思ってたら、同じ日に次々とニュースが出たので新年度試験公開のタイミングだったようです。1枚目は従来の「地理院地図」で博多湾沿岸の3D地図を多角度から閲覧(キャプチャー画像)。 国土地理院の地図を3Dで見られる「地理院地図Glob . . . 本文を読む

福岡城さくらまつりの夜桜見物、平和台球場在りし日に想いを馳せつつ…

2016年04月02日 07時46分48秒 | 福博まちの記憶
3月30日夜、人混みが苦手なので普段は避けるんですが、今年は一応福岡市民っぽく「福岡城さくらまつり~城壁とさくらのライトアップ」に行ってきました。 天守台からの夜桜は本日4月2日が見頃かもしれませんが、この夜もとにかく人が多かった。 撮影しているアマチュアカメラマンも沢山、私もカメラ片手に撮影してみましたが、撮りたくなる気持ちが判りますね。 ちなみに、福岡城(舞鶴公園)の . . . 本文を読む

4月1日は九州初のテレビ放送開始60年の記念日でした。

2016年04月02日 07時21分35秒 | 福博まちの記憶
今から60年前、稲尾和久投手が西鉄ライオンズに入団した1956(昭和31)年4月1日午前9時にNHK福岡放送局で九州初のテレビ本放送が始まりました。 チェックしたところ、ブログ投稿時点でNHK福岡でテレビ開局60年を伝えるニュース等は出てませんが、福岡にとってエポックな日が4月1日でした。 ちなみにNHK福岡放送局サイト内の沿革(福岡局のあゆみ)には同年3月テレビ放送開始になっています(本免許 . . . 本文を読む

We Love 天神協議会発足10年、福岡ビル1Fにて活動軌跡紹介パネル展

2016年04月02日 06時57分29秒 | 福博まちの記憶
3月31日夜、担当している福岡ビル1F西鉄ショーケースの写真パネル展示替えを無事終えました。4月度のテーマは「We Love 天神協議会発足10年~2006年4月13日発足から10年、活動の軌跡」です。戦後復興期から天神地区のまちづくり活動を続けてきた「天神発展会」と発展的に統合し、天神地区の住民や商業者・事業者、福岡市などで構成するエリアマネジメント組織として誕生したのが「We Love 天神協 . . . 本文を読む