記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

だざいふ遊園地「昭和懐かしの遊園地展」開幕!9/16(日)タモリさんを案内したガイドと巡る遊園地の謎めぐり開催!

2018年09月14日 23時17分49秒 | 福博まちの記憶
明日9月15日(土)から始まるだざいふ遊園地「昭和懐かしの遊園地展」、本日14日は展示搬入や週末イベントの準備でバタつきましたが、無事に搬入完了。 期間中、福岡県内にかつてあった遊園地(岩田屋や井筒屋の屋上遊園地含む)のパネル紹介に加えて、10月7日(日)午後はギンギラ太陽's「だざいふ遊園地モノ語り」特別公演(新作短編)も上演されます。 また、10数年ぶりに絵地図を活用した「虫めがね . . . 本文を読む

実感ドドド!@福岡9/14天神特集(9/15朝再放送)

2018年09月14日 22時51分39秒 | 福博まちの記憶
9月14日(金)夜に放送されたNHK福岡「実感ドドド!@福岡(19:30〜20:00)」を、ご縁あって企画からお手伝い(台本監修・資料提供等)させていただきました。 今回のテーマは九州一の繁華街「天神」。私の収集資料や文献、NHKさん所蔵の「懐かしい天神の映像」とともに天神の今、そして未来を見つめる内容の第1弾です。下の写真は昭和13年頃の天神交差点の絵葉書なんですが、これを見せながら打ち合わせ . . . 本文を読む

元西鉄ライオンズ田辺義三さんの訃報

2018年09月14日 22時24分41秒 | 西鉄ライオンズ
9月12日(水)夕刻、お世話になっている埼玉西武ライオンズのKさんから電話をいただき、元西鉄ライオンズ田辺義三さんの訃報を伺いました。今年は2月に高倉照幸さんが亡くなり、訃報続きです。 プロ野球史上初の高卒新人捕手の日本選手権出場など捕手・外野手として活躍した田辺さん、稲尾和久さんや畑隆幸さんらと同期の昭和31年入団でした。(上の写真2枚は2011年9月4日、ライオンズクラシック最終戦前のト . . . 本文を読む