記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

「温泉地をめぐる絵地図の旅~二日市温泉ゆかりの絵師・吉田初三郎と前田虹映展」

2012年04月28日 21時28分19秒 | 吉田初三郎
搬入&展示、なんとか終了。 展示ケース等ないので迷いましたが、肉筆画も多数展示しました。 呉服店のギャラリーですので、初三郎お得意の和服美人画も多数展示。 ギャラリートークでは直筆トレース図(串木野市・田川市・都城市・仙台鉄道管理局管内鳥瞰図など)も広げて解説予定です。 第5回おんせんアート展 企画展「温泉地をめぐる絵地図の旅~二日市温泉ゆかりの絵師・吉田初三郎と前田虹映展」 (29日・30日1 . . . 本文を読む

5月4日キャナルシティ劇場「CLOVER」上映会

2012年04月27日 21時19分38秒 | 福博まちの記憶
本日4月27日の西日本新聞夕刊で映画「CLOVER」記事紹介されてますね。 5月4日、キャナルシティ劇場にて一日限りの上映会。山口紗希栄さんのライヴ付き、必見! 資料提供などで映画づくりをお手伝いしました。 http://www.canalcitygekijo.com/2581 . . . 本文を読む

4月29日・30日「温泉地をめぐる絵地図の旅」展開催!

2012年04月24日 09時13分00秒 | 吉田初三郎
そろそろ解禁。JR九州『プリーズ』5月号に執筆しました。 大正広重・吉田初三郎の作品とともにJRの前身である鉄道省の嘱託画家だった事などを紹介しています。 その初三郎および一番弟子・前田虹映の作品を「温泉」にテーマを絞って展示する作品展を、4月29日(日)・30日(祝)両日、二日市・谷呉服店ギャラリーにて「おんせんアート展」の一環として開催します。29日は筑紫野市祭「武蔵寺藤まつり」も開催され、湯 . . . 本文を読む

「ありし日の筑豊の炭鉱」展:王塚装飾古墳館

2012年04月24日 09時10分15秒 | 福博まちの記憶
資料収集の師匠・平原健二さんのコレクション展が、桂川町の王塚装飾古墳館で始まってます。今年度は5回シリーズで「炭鉱」特集、画像は第一弾チラシ。必見! . . . 本文を読む