goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

ベルリン五輪(1936年)200m平泳ぎ金メダル、福岡市出身・葉室鐵夫選手の福岡市凱旋写真など

2025年07月13日 17時18分39秒 | 福博まちの記憶

先日、私のアーカイブス活動の師匠だった故平原健二氏旧蔵の古写真群約200枚を縁あって入手しました。1936年のベルリンオリンピック・200m平泳ぎで金メダルを取った福岡市出身・葉室鐵夫選手(修猷館卒)の福岡市凱旋時の一連写真は、平原さんの先輩で平野写真館の初代が撮影したものと推察。

平原さんからは、どこで入手した写真なのかの説明も生前に度々伺い、その視点や興味範囲の広さに影響を受けました。今回入手した写真群も初見のものが多く、改めて見識の深さにも驚きます。

葉室鐵夫さんは、戦時下で引退後は発足したばかりの西日本新聞社に終戦時まで勤務していたそうで、そうなると東京から疎開で福岡へ戻っていた「サザエさん」作者・長谷川町子さんとも同僚だったことに…。他にも面白い写真が多いので、しばらく観察して楽しみます。

 

執筆構成・資料提供でお手伝いした昭文社『福岡市のトリセツ』好評発売中!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久留島武彦記念館『美の国、... | トップ | 終戦直後1945年8月20日印刷、... »
最新の画像もっと見る

福博まちの記憶」カテゴリの最新記事