「別にうまいもんじゃないけど珍しいから」と、老人会会長さんから頂きました。
花オクラ
花がとても大きくてびっくり、初めてお目にかかりました。
何と表現していいのか、素敵な花。
食べるのがもったいないくらいですが、食べないと1日でしおれると教えていただいたので。
熱湯をかけて水にさらします。
くたくたくたっとなりまして、すでにとろとろ状態。
後は好きなドレッシングをかけて食します。
おっしゃるとおり、これ以上食べたいとは・・・な、お味。
どさくさにまぎれて、もうひとつの頂き物を。
母の日の息子夫婦の贈り物がぐんぐん育ってつるを伸ばしまくっています。
(私の趣味じゃないことは内緒)
ごめん、可愛くない母で。
知り合いのお店で、裏メニューで、
珍しく手に入ったからと食べさせていただきました。
オクラの花の中にモッツアレラチーズを入れて、
オリーブオイルでさっとあげた?炒めあげ?したものを。
すっごく美味しかったです
チーズのとろとろとお花のとろとろがあいまって、
何とも言えない感じでした。
オクラよりもお花のほうが栄養があるんですってね。
私は、また食べたいです!!
PS もうひとつの頂き物の感想・・・わかる!わかるわ~~~
でもこうしていってしまえるんだもの。
mannmoさんじゅうぶんかわいいです。
思いつかなかったけれど、思い出した。
そういえば、ズッキーニの花のフリット、彼の地で食べたことがあるわ。
あれと似ている調理方法だよね。
いただきもの。結構困るのよね。
口に出してもいいかしら?
ローズヒップさんに太鼓判押してもらったから、これからも毒吐きます。