まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

葉山館から「山口蓬春記念館」へ お庭拝見

2018-10-25 08:26:16 | 建築物

お腹に入ったものを消化すべくぶらぶら歩いて「山口蓬春記念館」へ。
ほんとに近い、ぶらぶらにはちょうどいい。

葉山館を出て左へ、信号渡ると目につく案内板。

 

こみちを   

歩けばすぐに

振り返って

両脇は年月が経った梅の木 玄関

玄関横 左の建物が画室

東京美術学校(現・東京藝術大学)で同窓であった建築家・吉田五十八氏による設計。
当時のままの状態で保存されているそうな。

この日も作業している方たちがいましたが、よくお手入れされている庭園散策。

 
うつむいて咲く*茶花 蕾もうつむいている

日本画家が晩年を過ごしたお庭、の風情がそこここにあふれていました。

二階のお部屋から見る葉山の海。
お天気は今ひとつでしたが、なかなかのコースでした。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川県立近代美術館 葉山... | トップ | 輝く*ホトトギス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築物」カテゴリの最新記事