不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

どこからみても

2008-11-28 09:36:47 | モブログ

雨が横殴りで降っています。
夜中からの暴風雨はおさまりそうもありません。

防波堤には波が砕け散っています。
目の前の海に繋がれている漁船は大揺れです。
今日東京に帰るいとこから、どこの船室に乗ったらいいか電話が来ました。
「ビニール袋用意するね。」というから大笑いしました。
「昼ご飯抜けや。」とアドバイスすると、余計酔うよって。
ああ、佐渡の冬に本土往復は命がけです。(おおげさか?)

で、写真はよく晴れた水曜日に撮影したもの。
おそらく佐渡に住む人にとってのシンボルだと思います、金北山。
佐渡の東側からみている私にとっては、この形が一番きれいだと思うのです。
(真野湾側の西に住んでいる人、大佐渡の北側に住んでいる人、国仲に住んでいる人たちにとっては、また違う形で見えているのでしょうけれど)

ほんと、どこから見てもきれいだなあとしみじみ思います。



加茂湖の向こうに 頂上は雲に隠れて  夷から


柿の木の向こうに きっぱり晴れてきました やや国仲よりのから


上の場所から下りて平地に来たところで  絶景

 
もう少し歩いて林の向こうに 右の山 上3枚は夷から見ると南に 


似た形に見えるかもしれませんが、ここは老女3人が談笑していたのはずれ
初めてのところで感激   夷から見るとやや西北


四季折々、お山は様々な表情を見せてくれます。
タソガレ気分にはなりませんが、清々しくさせてくれます。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お前じゃないか?」 | トップ | 太公望 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑ったわ (koro)
2008-11-28 21:02:46
お父さんには負けるね。もしかして
本当に壁をはがしているのもあなただったりして。
退屈してもネズミのような真似はしないで
がんばってね。
笑いごと (mannmo)
2008-11-29 08:15:13
ではありません。
大変なのよ、ボケているのか
トボケているのか。困っています。
相手するの疲れる、koroさん、お任せします。

コメントを投稿

モブログ」カテゴリの最新記事