goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

マナーに感激

2010-01-19 14:44:30 | くらし


原チャリに乗って買い物に。    (昨日の公園)


一時停止の白線で右折の車を待っていたら、運転手さんが片手を挙げて「ありがとう」のご挨拶。
あらあ、いいのに。あなたが優先なんですもの。

でも、そのマナーに感激。
言っちゃあなんだが、佐渡でそんなご好意を受けたことありません。

2車線の広い道路をやはり原チャリでちんたら走っていたら、歩道橋の下で右折する車が私を待っている。まだ2,30メートルあるのに。
いいのに。私、原チャなんだから。先にきゅっとハンドル切ってもいいのに。

でも、感激。それが車に乗る紳士淑女たるものよね。
言っちゃあなんだが、佐渡では、横断歩道を老人が渡ろうとする目の前を右折左折の車が、きゅっとハンドル切って走りさって行くのです。
(もちろんこちらも佐渡も全員とは言いませんけれど)

交通マナーで感激するなんて思いもしませんでした!

 

(削除したと思っていた秋のプラタナスがこちらのピクチャにあったわ)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二人は一緒 | トップ | お茶を出す »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
右往左往 (hanamizuki)
2010-01-20 10:30:15
それ、すごーく分かります。

もちろん待ってくれる運転者もいるのですが、
交通量が多い交差点を右折したいとなると、
一苦労。昨日も右折の際、交差店内で赤信号。
直進者の方、黄色になって、猛スピードで
突っ込んでこないで。
右折者は一生曲がれません。

PS
デジブックの閲覧者が、昨日の段階で30件を
超えていました。
返信する
Unknown (mannmo)
2010-01-20 15:44:50
ごめんね、hanamizukiさん。
佐渡の悪口は言いたくないのだけれど、
それに全員がそうとは限らないのだけれど・・・

やっぱりマナー悪いよね。
どうぞ気をつけてください。

デジブック、たくさんの方が閲覧してくれて嬉しいです。次も作ろうかしら。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

くらし」カテゴリの最新記事