年のせいかしら・・・
それとも後ろ向き思考のせいかしら。
いやいや、単に趣味興味の趣くままに撮りためたものでして。
(日にち、場所は広範囲にわたっています)
この時代、私はまだ生存していませんので お寺さんだけに立派な蔵
病院は、こんな木造洋風の建物だったと記憶しています
海に落ち込む田んぼの景色は、中学生のころ見たそのまんまでして
夏、ゼニアオイはもっともっと茎を伸ばしてぽつぽつ花をつけていました
横板を打ち付けた家、足元の土に松葉ボタン
着物は着せてもらったことがない ローウエストのワンピースはお気に入りだった
復刻版のポスターが居酒屋さんの壁に貼ってありました。ビールが一段とうまそう
以上。
懐かしいものの数々でした。ときどきの記憶が蘇ります・・・
母は着物の仕立ての学校に通っていたので
浴衣や成人式の着物や帯の仕立てもしてくれましたが・・・・・
それにしても佐渡は美しい!
色々なしがらみから解き放たれたら
行ってみたい!
「色々なしがらみ」か。
ああ、なんと大変な(遠い眼)。
心よりお待ちしています。