まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

一夜明けての雪景色

2018-01-23 08:55:17 | 自然・風景

早朝からソウチャンのはしゃぐ声。
シンチャン一家が雪遊びしている。いいわあ、年寄りばかりじゃ家に引きこもっているばかりだものね。

昨日の定例会は場所を替えて強制実行。
11時に食事して1時には帰宅といういつもよりはちょいと早目。
そりゃあそりゃあ雪が舞い散っていたもの。皆そそくさと帰るわ。

娘からのメールで、チュッパを早くお迎えに行くことができたとということでひと安心。
東海道線利用通勤のお嫁さんも早々に帰宅できたということでよかったよかった。
男どもはなんとかなる。

私はなんだかうれしくてベランダに洗濯物なんぞ干した。怒られちゃうね。
寒さも心なしか柔らかい。
今朝の雪景色も美しい。
青空が見えて光が射してくるといちだんと雪の白さが輝く。
そこが鉛色の空が続く雪国と違うところ。
雪もそろそろ消え始めている。

朝一番の我が家。今雪が音を立てて落ちているのよ。

2階ベランダから


*メラレウカに


端っこの*ミモザはさっさと雪を落としている


2階 屋根の雪と*ヤマボウシの雪の花 左は*利休梅


*天然の雪だんご いや アイスかな

 

 

佐渡の友人が怒るの、報道に差があり過ぎるって。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落ち葉を踏む | トップ | シンチャンの雪かき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやぁ,何と言いましょうか (koro)
2018-01-23 11:32:06
南に面した庭は明るくキラキラ、雪景色もまた良し。
北側は門扉も開かぬ程雪に埋もれている。雪なんていずれ融けるとズルをきめこんでいたけれど、これでは
郵便屋さん、新聞配達の人も困るだろうとしぶしぶ
雪かき。暖かく案外いい気持ち。でも、疲れたぁ~。
Re:いやぁ,何と言いましょうか (mannmo_2005)
2018-01-24 10:49:57
1日だけの雪かきはハイ!になるのよね
今日あたり、腰をさすってるんじゃないの?

コメントを投稿

自然・風景」カテゴリの最新記事