goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

石仏の頭にも・・・

2009-09-08 10:11:33 | くらし

「時間があるしの、そんなら行かんかっちゃ」
てなことで立ち寄った米山。参り。

だらだらだらだら登ること30分。

お堂を囲んでいる石仏群。
そちらさまにも秋の使者がいらしてた。


      (すみません、よくよく眼を凝らして頭の上を見てくださいませ)

それにしても佐渡には石仏が多いわ。好きです。

で、全く関係なく下世話な話になるけれど、マタタビの実がたくさんあって。
みなさんキャーキャー言って収穫。
「父さんに飲ませてどうするんだっちゃ」
と冷かせれていたよ。





父も出かけたし、さてこれから横浜に帰る準備。
母の施設は新型インフル防止のため面会禁止だからな。
風が強いから、薬を飲もうか。迷う。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチイの巨木 | トップ | 9月9日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
へーーー! (ゆう)
2009-09-08 18:38:10
マタタビの実初めて見ました。
マタタビは猫が好物とは知っていましたが
人間も飲むのですか?
返信する
なんでも (mannmo)
2009-09-09 15:34:16
マタタビ酒にして飲むと元気が出るそうです。
生でも大丈夫、と激励されましたが、さすがにね。お腹壊しそう。

初夏のころ、割と平地に半分白い葉があったらそれがマタタビの木。
遠くからでもよく分ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

くらし」カテゴリの最新記事