まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

南蛮みそ

2009-08-23 10:39:49 | くらし


頂き物3種 

金曜日の太極拳、コシオさんが、
「キタさんとこ行ってきたが」と。
「あの大雨の中行ったの?」とびっくりした私。
「はあ、雨が降ろうが槍が降ろうが、用があるなら行かんなんちゃ。南蛮みそ作るっていうから野菜を切りに行ってきたがさ。30分も切り刻んどったや」
出来上がったのがこれ。    
昨日、薬局で会ったキタさんにその話をしたら、「ちょっと寄れっちゃ」と言ってくれて頂いた。いやー、おいしいのなんの。これだけでご飯3杯いける。

ナスが5,6本、ピーマン10個、南蛮、青じそをひたすら細かく切って炒め合わせ、
みそ砂糖酒で練りこむそう。
「1時間くらい?」
「馬鹿言うなっちゃあ、鍋いっぱいだからもっともっとかかるがさ」
そんなことできない。さっそく来年は私の分も勘定に入れておいてと予約をした。

で、今日、
「あんた、商売無しだろ、ちょっと来いっちゃ」と電話。
こんな時、半径100メートルで生活していると便利だわ。歩いて5分でちゃっちゃと行けるんだから。

 みょうがの白梅酒付け。
「静岡のすし酢を足すんだや」それがコツなんだって。

 説明がつきません。
そんな話をしながら手は動いているのよ。
梅干しの赤しそ、上のみょうが、しょうがを切り刻み、鰹節を混ぜ込んで出来上がり。「食べてみいや。よかったら持って行けや」
そりゃあすぐに頂きました。

なーーンもできない人には救いの手が差し伸べられる。
料理上手のキタさんは、あきれながらも次々におすそ分けしてくれて・・・

それにしても、こんな手間暇かかる仕事を苦も無くやってのける人はほんとに尊敬する。
コシオさんにも報告しなくっちゃ。

追記

日本文理、決勝進出おめでとう!
おばさんは涙が出そうになったわ。
これで行進はOKね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 準決勝進出! | トップ | 父、拗ねる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝 決勝進出♪ (ゆう)
2009-08-23 14:51:42
良い試合でしたね。
明日も勝つことを祈っています!

それにしても美味しそうなもの満載。
真似してみようかな・・・・・
信じられない (mannmo)
2009-08-24 11:10:29
新潟県勢が甲子園決勝戦進出なんて。
本当に良い試合でした。大井監督が「子供たち」というのもこの監督ならいいか!と思いました。普段は違和感持っていたので。

本日、ながらでいいですから応援してくださいませ。

で、ご飯のお伴3種。ゆうさんならちょちょいのちょいです。
あの葉トウガラシ佃煮をいとも楽々作られるんですから。あの記事見たときは、首うなだれてコメントもできませんでした。

コメントを投稿

くらし」カテゴリの最新記事