まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

舟越桂展

2008-08-23 10:06:35 | モブログ

大好きな彫刻家舟越桂さんの展覧会が東京都庭園美術館で開かれています。
今回横浜行きの目玉はここだ!と、楽しみにしていました。

舟越さんの作品は、何年か前、現代美術館で2回観ています。
彼が彫る顔が大好きです。どの作品も同じ顔ではないか、と言われそうですが、私にとってはいいのです。正面から見ても横から見ても斜めから見ても、端正できれいな愁いを帯びたその顔に惹きつけられます。

今回のアールデコの部屋に置かれている作品と、現代美術館に置かれている作品、同じ作品でありながら、置く場所の違いが作品の感印象を全く違うものに見せます。その世界に浸ってきました。彫刻が様々な意匠の部屋の中であるいは浴室の中で実際に住んでいるかのように息づいていました。

私がごたごた言うよりは、ここをご覧になった方が早いので。どうぞ。こちら

涼しい日でしたら、庭園を散策するのも素敵です。安田侃さんの作品もあります。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 座れる | トップ | 心づかい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
計画好き! (poko)
2008-08-23 21:52:14
・・が 計画倒れ にならないのが スゴイ!所ですね
TVで‘住んで居る舟越桂’を見てしまい
「魔術的なオドロキに満ちた夏の邸宅」を訪ねたい
と 思いながら。。。
今日の涼しさは 夏も終わりそうで・・・
そこが (mannmo)
2008-08-24 09:08:41
それ、血液型のなせる技で・・・

TVで放映されていたのですか?知らなかった、そちらも見たかったです。残念!

ぜひお訪ねください。歓迎してくれると思います。

なに、目黒なんて近いものです、大船からで1時間くらいなものじゃないでしょうか。

こちらも一気に秋到来という気配で・・・

コメントを投稿

モブログ」カテゴリの最新記事