まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

「人のフリ見て

2006-04-29 16:50:23 | Weblog
我がふり直せ」その通りで・・・

昨夜、団塊の世代のどうたらこうたらという番組をやっていた。ナガラ見なのではっきりはしないのだが、あるご夫婦の奥様が腕組みをしながら話をしたり、聞いたりしていた。私もよくやるけれど、「あっ、止めよう、気をつけよう。」と、即座に思ったわ。どんなにいい人でも、ちょっと態度でかいよね、ずいぶん偉そうに見えてやっぱりよくないわ。

今日、電車の中の高校生女子グループ。入り口に固まって話をしている。感じ悪くないし、駅に着いてお客さんが乗り込もうとすると、さっと「いらっしゃいませ」状態であけてはくれる。でも、ほんのちょっとご迷惑。私たちもよくやるからな、固まっておしゃべりすること、いい年なんだから、気をつけねば・・

作品展でK先生から、原チヤのおば様の二の腕がスピード出しすぎでぶるぶる震えていたことをお聞きした。夏でも長袖着ます。スピードも出しません。

『そこのきみぃ~!!!空き缶を道路に置くのはやめてぇ!!!(憤怒)』
おかげでそれを踏んでころんだよ、怪我もしたぞ、死なないだけマシというもの。そうでなくても、道路はゴミ箱ではない!!お母さんに教えてもらったでしょ!!

玄関ドアに鍵を差し込んだまま一晩を過ごし、朝も気が付かず、出かけるときに捜しまくってやっと事実判明、という私の真似はどうぞしないで下さい。
シラー?だと思いたい・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お先に。 | トップ | 新聞が »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事