まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

やせてもかれても

2011-11-29 12:55:11 | 植物

ああ、使い方間違っている・・と思う。
思うけれど、この言葉がふっと浮かんできたんだから排除の仕様がない、使わせて。

センボンヤリ 『千本槍』

秋の花は筒状の閉鎖花だそうで(この中にもあるかもしれません)、道端にたくさん花茎を伸ばして並んでいて、それが千本かしら。このフワッフワッの冠毛がほら、大名行列のときの毛槍に似ているから命名されたそうで。

枯れた冠毛から命名していただけるなんて、やせてもかれても。
あ、やっぱり使い方違うわね。お許しあれ。

出し惜しみしない、いやいや無理矢理見ていただく。

で、再び。枯れてもそれなりに見ごたえある方々紹介。

 

イヌショウマだって  花は枯れてもドライフラワー状の実が可愛い

       

アザミだって   それなりにいい色に枯れてるじゃないの

オケラは  白の花じゃなくても充分なシックな色でなかなか

ギボウシ 重みに耐えかねて寝ている姿なんざ憎たらしいわ

3匹の子豚 長男のお屋敷ふう

枯れた様を愛でている・・・ふう。いやいや無理にでもそうなろうとしている。はい。

どうですか、やせてもかれても。しつこいか。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬を作る | トップ | 『それは 時間をムダにしな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事