goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

バラ撮影練習

2009-06-04 12:40:42 | くらし

♪東京タワーで昔見かけた土産物にはりついていた言葉は『努力と根性』
ってSMAPは歌っているけれど、そんなものどこにもない私。
ところがところが、どこに眠っていたのか、100年に1回くらい突然目覚めるのよね。
それが・・・

教室ブログを見て、どうしたらこんなに美しく撮れるんだろうといつもため息ついて。
ため息で終わっていたのだけれど、hanamizukiさんからバラ情報をいただいたら、俄然やる気になって来た。遅刻友に車強引予約をしたらそれがなおさら増して来て。
1回こっきりなんだから、失敗は許されぬ。
あちらこちらで見かけるバラを条件を考慮して撮影練習。
どこにそんなねちっこさが隠れていたんだか。


午後の光は駄目だ!平板だ。背景もないからよけい。露出も落とさなかった。
午前中に車出してもらおう。


早朝、6時半ころ撮影、ばっちりだわ。でもな、いくらなんでも早すぎる


夕方の光 違う花だけれど、光線の角度でいいのかそうでもないのか微妙

背景が暗いと映えるわ
ピンクのバラは写真映りも最高


ところが、同じ日でも、白はくっきりいかぬ。ああ微妙。


2回目の今日撮影。全く同じ花。こんなに違うよ。何が違ったんだろう。覚えがない。

で、結論。

空には曇ってもらう(願かける)

遅刻友には、午前中早く車を出してもらう(無理だろうな・・)

背景が暗めなところを狙う

露出を落とすことを忘れない

最後に「落ち着いて」「ゆっくりと」「じっくりと」を心掛ける

ってなところかしら。10日過ぎに写真がアップしなかったら泣いていると思ってください。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 携帯 | トップ | 愛されているなあ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご健闘を祈ります (hanamizuki)
2009-06-04 14:11:39
バラ園へは何時行かれるのでしょうか?
綺麗な画像が撮れるといいですね。

私も、毎年張り切って“この1枚”と
意気込んではみるものの・・・・・
思う様にはいきません。
で、少々諦め気味に、瞼に焼付けてあるから
いいのだと納得させています。

mannmoさんの行かれる日が、
天気が良すぎない事を願っております。

PS
“あなたならどうする”の歌詞ですが
 music.yahoo.co.jp/shop/p/53/28307/Y000902

 古い人間なので、上記の歌かと思ってしまっ たのですが。違いましたか?
返信する
がんばります (mannmo)
2009-06-05 08:44:07
って張り切るとこれがろくなことがないのよね。でも今回は、hanamizukiさんの応援を受けて♪がんばりましょう!(違うか)

10日か11日を予定していますが、遅刻友の車次第で。アバウトな私達です。

♪あなたならどうする~
ごめんなさい、お手間かけました。
いしだあゆみさんのそのフレーズだけが耳に残っていて。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

くらし」カテゴリの最新記事