goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

シーサイドラインに乗って 新杉田駅から金沢八景駅まで

2025-04-15 08:18:27 | 街・風景

goo blog サービス終了のお知らせが飛び込んできた。あちゃあ。
どうすればいいのだろう。こまったこまった。自分のブログを書くだけじゃなく、楽しみに
訪問していた
ブログにはどうやってたどりつけばいいのだろう。皆様、どうなさるのかしら、
いやあこまった。

ま、それまではなんとか今まで通り続けよう。そうやっているうちにどうするか決めよう、だ。

それにしても、先週は予定が詰まって忙しかった。
横浜友定例会、教室勉強2日、そして11日金曜日元同僚定例会。
金沢八景駅集合。同僚たちの住まいが京急沿線だから会はどうしてもそちら方面。
どうしようかな、やっぱりシーサイドライン使って八景駅までだ、と決めて。
いつぞや、野島公園駆け足で訪ねたから今回はゆっくりそちらにしようと。

始発の新杉田駅一番前の車両、最前列の席に座る。好きなのよ、最前列。
そう、シーサイドラインは運転手も車掌もいなくて自動運転(たまにいるときもある)。
でも助手席には先客がいて残念、と思いきや幸いその方は次の駅で下車したから即座に移動。
窓にへばりついて前方風景堪能、思う存分。婆さんあやしいの図。

南部市場駅出発 左は金沢工業団地 右の防風林の近くはマンションや住宅地

八景島が見えてきた 急カーブ多し

急な下り 八景島のジェットコースター乗らなくても年寄りにはこれで充分スリル満点

またカーブ

海の公園を左手に見ながら 若葉の緑を

 

正面小山が野島 最前列で景色見ていたら 空も空だしと下車する気持ちはすっかり失せて
そのまま終点金沢八景駅まで乗車

野島公園駅通過

平潟湾

右手も平潟湾

すれ違い

金沢八景駅下車して まだ時間があるから16号道路ほんのちょこっと歩く 琵琶縞神社の松

琵琶嶋神社は瀬戸神社の摂社

平潟湾とシーサイドライン

見事な松が植えられている

瀬戸神社にも立ち寄りお参りして、植木市を見る。
時間配分ぴったりで。我ながらお見事。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月の定例会「彼我庭園」から... | トップ | 4月の庭 ようやくにぎやかに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

街・風景」カテゴリの最新記事