まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

失せ物現われる

2019-05-15 08:59:17 | 旅行

函館旅行でのあれこれ。

2日目の夜、夕食レストランから部屋に戻って眼鏡がむき出しなことに気付いたのよ。
えっ?眼鏡ケースはどこやったのかしら。バッグの中ごそごそ見たがない。ありゃっ?変。
レストランかしら。年下友は何もなかったわよ、と言う。私もなかったと思う。
ま、念のためにとレストランへ。スタッフの方と席を探したがやはりないの。
チュッパの靴下買った売店に聞いても届いてないって。
フロントに届いてないか聞いても届いていないって。まあ、仕方がない、あきらめるわ。
年上友が「私の荷物に入れたかしら」と2回も呟いているからおかしくて。ありえなくもない。

 これが消えた現物

ここまででも相当ねちねち粘った。
が、翌朝、友がチェックアウトをしているとき、フロントの後ろに目をやったらそれらしきものが。
そりゃあ聞きましたよ、はい。「どのようなものですか?」って。「このようなものです」と。
無事に戻りました、私の眼鏡ケース。
なんと、13階の大浴場ラウンジにあったんですって。届けてくれた方がいたそうな。ほんとありがとう。
そんなに粘るなんて、どんなにすてきな大事なものかと思われるでしょ。
すてきじゃないけれど、使い勝手がいいから外出時は必ずお供している大事なものなの。
よれよれだから惜しくはないけれど、これからも使うつもりなの。
それにしても、お風呂入りに行くのに眼鏡を持って行ったのかしら。
そしてケースだけ置き去りにしてくるなんて、いつも首にかけているのに。自分の行動が謎。

例の周遊バスに乗ってた時の停留場名のひとつ「ラッキーピエロ」前。
いいネーミング。聞いただけで幸せな気分になるようだわ。
朝の散歩で見かけたから記念写真。バーガー屋さんなのね。

こんな人もいました。

 「おしゃま」ですって。

 「・・・・」

以上で本当に写真はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする