駅へと歩いていた道でばったり出会いました。
少なくとも去年はお会いしていないから、2年近く顔を合わせていないと思います。
それが原チャリでなく歩いていたことで・・・
「キクちゃん、佐渡に行ってたんじゃないの?」
年賀状を読んで、てっきり佐渡に越してしまったと思ったそうです。
私より10いくつか年上の方です。
佐渡に行く前にも道で会うと、元気かどうかと立ち話をしていました。
舟越桂の展覧会にも一緒に行きました。
お食事にお呼ばれしたことも幾度か。
人生の先輩として、それはそれはいろいろなことを教えてくれました。
夫唱婦随、どこに行くにもご夫婦で行動していました。
そのご主人が亡くなってもう10年もたつそうです。
今でも、毎日、朝夕お墓参りを欠かしません。
おとといもお墓参りに行くところでした。
キクちゃん、このごろ涙が出るのよ、私こんなに泣き虫だったかしら
自分ひとりで出来ないのが情けなくて、悲しくて
彼がみんなしてくれていたから
お友達も気にかけてくれてるけれど・・・
ああ、でも、うん、でも、そばに誰かがいてくれるだけでもいいじゃない?って言ってるの
こどもと?一緒には住まないわよ
キクちゃん、生きるって大変なことよ
大先輩にはかける言葉もなくて、ただただ聞いていました。
また寄ってね、また寄らせてもらいますね、と、別れました。
少なくとも去年はお会いしていないから、2年近く顔を合わせていないと思います。
それが原チャリでなく歩いていたことで・・・
「キクちゃん、佐渡に行ってたんじゃないの?」
年賀状を読んで、てっきり佐渡に越してしまったと思ったそうです。
私より10いくつか年上の方です。
佐渡に行く前にも道で会うと、元気かどうかと立ち話をしていました。
舟越桂の展覧会にも一緒に行きました。
お食事にお呼ばれしたことも幾度か。
人生の先輩として、それはそれはいろいろなことを教えてくれました。
夫唱婦随、どこに行くにもご夫婦で行動していました。
そのご主人が亡くなってもう10年もたつそうです。
今でも、毎日、朝夕お墓参りを欠かしません。
おとといもお墓参りに行くところでした。
キクちゃん、このごろ涙が出るのよ、私こんなに泣き虫だったかしら
自分ひとりで出来ないのが情けなくて、悲しくて
彼がみんなしてくれていたから
お友達も気にかけてくれてるけれど・・・
ああ、でも、うん、でも、そばに誰かがいてくれるだけでもいいじゃない?って言ってるの
こどもと?一緒には住まないわよ
キクちゃん、生きるって大変なことよ
大先輩にはかける言葉もなくて、ただただ聞いていました。
また寄ってね、また寄らせてもらいますね、と、別れました。