goo blog サービス終了のお知らせ 

チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

公共トイレ   香港

2010年10月18日 | きれいな形
晴れ、25度、74%



 狭い香港に、世界的に有名なブランドショップが店を連ねるショッピングモールが6ヵ所ほどあります。その中のひとつが、ここ、金鐘にある、太古廣場。

 ここの、公共トイレは以前から掃除をしてくれる人がいつもいて清潔でした。

 香港で、公共トイレを見つけるのはなかなか難しく、トイレのマークがあっても、鍵を借りなければ使用できないところもあります。

 太古廣場のトイレが長いこと改装のため、閉まっていました。

先日、久し振りに行ってみると、すっかりきれいに。

 上の写真が、入り口です。左に進むと


     

 ドアもなくいきなり、こういう光景が飛び込んできます。

 カーブのある板目のものがトイレのドアです 。 しかも、直線に並ばず、緩やかな弧を描いています。ドアを開けると、


    

 
今まで、公共トイレは清潔が一番と思ってきました。
このトイレを見て、公共トイレの概念がひっくり返ってしまいました。

  サインの出し方、照明、無駄がないのに温かみのあるデザインです。

  誰がこんな素敵な公共トイレを作ったのでしょうね?
 などと、一人唸っていると、後ろから声をかけられました。

 見ると、太古廣場の警備の人です。
 広東語で『何してるのか?』と聞いてきました。

 こういう時、わたし広東語が分らないふりをします。すると今度は英語でたずねてきました。

それで、『記念に写真を撮って、日本にもって帰ります。』と言うと、
すんなり行かせてもらえました。

 香港でも、商業施設のファシリティの撮影は禁止されています。
うっかりとはいえ、ちょっととドキドキでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラミネートチューブ

2010年10月12日 | きれいな形
曇り、26度、93%


 数年ぶりに、背中から腰にかけて痛くはないがとても重たく感じられる。

 ぎっくり腰が心配。 以前病院からもらったよく効く薬が、薬剤師のいる薬局で手に入ると聞いた。
 香港には、薬局のチェーン店が2つある。watosonとmanninng.

日本では、チェーン店のほうが安いのだが、香港では、普通の薬房(薬局のこと)のほうが
随分と安い。

  買ってきた塗り薬、ドイツ製。箱は以前のまま、でもチューブがラミネートチューブに変わっている。歯磨き粉が、ラミネートチューブに変わり始めた頃、わくわくしたことを思い出す。


 ところが、蓋を取ってみると、

      

 この歯車みたいなのを、噛み切らねばならないのかしら?
ちょっとイラつく。    でも、蓋のとっぺんを見ると、

     

 なんとおんなじ、歯車の形。   カチッと、あわせてひねるだけ。

 こんな小さなところに、形のよさと使いやすさを感じる。

  薬の効き目で、塗って一時間ほどしたら、背中が少しずつ軽くなってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目見て

2010年09月01日 | きれいな形
晴れ、30度、63%


 これは、アイスクリーム用、と思いました。
冷たいシルバーのスプーンで冷たいアイスクリーム。それで、


  

 バニラのアイスクリーム。

  

 まだまだ暑い日が続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうゆさし

2010年08月11日 | きれいな形

晴れ、29度、83%

  高さ6センチほどの朱塗りのしょうゆさしです。
 6年ほど前、銀座の日日で買い求めました。

とてもきれいな形です。後引きもしません。
これが我が家に来る前はずっと、グッドデザインのこれでした。

  

 これも、後引きもせずきれいなフォルム。

塗りのものは、使い続けるうちに育ってくれると思います。
求めたときより、艶が出てきました。最近は、家人の血圧が気になるので食卓に出るのは
お客様のとき。やさしい丸みのこの赤が食卓にあると、優しい気持ちになります。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする