うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

演歌に学ぶ

2016年01月09日 | 日記

実家の父が、ある日突然、

マイク型カラオケマシーンを購入いたしました。

おはようございます。

 

私は生まれてこのかた、機械とは決して深いお付き合いはせぬと決めているのに、

父さんったら、そのマイクと説明書と曲名リストを私に託すのです。

「俺の歌う曲を、ダウンロードしてくれ」と。

ダウンロードってなんですか?

ダウンロードって下り坂の事ですか?(ダウンドーロ)

父 「・・・・・・」

やりますよ、やればいいんでしょ。

 

ということで、まずは

ダウンロードすべく曲名(父の持ち歌)を、確認してみた。

そして、この数々の曲名を前に、

脳が勝手に「脱正月ボケ 妄想式脳内トレーニング」をし出すのです。

 

まず、分類をする。

「酒」パターン

・ひとり酒 ・ほろり酒 ・コップ酒 ・悲しい酒 ・涙の酒

酒を飲むと、泣いちゃう系の人が多いのかな?

世知辛い世の中ですからね、程ほどにねって。

 

「男」パターン

・男の履歴 ・男の劇場 ・男の人生 ・男の背中 ・男の涙

う~ん、男の様々な思いを歌うのかな?

女なんかに俺の何が解るってんだ、みたいな事かな?

その現場には、あまり居合わせたくないですね。

 

そして気付く。

「横浜」と「小樽」がかなりシビアなせめぎ合いをしている事を。

「横浜 おまえだけ」に対して、小樽は「おれの小樽」。

「サヨナラ横浜」ときたら、「小樽で もう一度」。

この戦い、甲乙つけがたいですね。

 

そして、かなりイマジネーションを掻き立てられる、

秀逸な曲名がいくつかある訳です。

 

「地獄花」

壮絶さだけが、強烈に伝わってきますね。

 

「関東春雨傘」

ある特殊なチームのチーム名という事で、いいのでしょうかね。

この人達は、おそらく全員「地獄花」も歌えます。

 

「ひとりのクラブ」

このクラブは、おそらくホステスさんが沢山いらっしゃる方のクラブでしょうね。

ママに恋の相談でもしに来たのかな?

でも内心、いくら?そろそろ会計いくらになっちゃってんの?ってね、

気もそぞろでしょうね。

 

「逢えるじゃないか またあした」

そう!明日も逢うのに、泣くなよ~ってね、そういう歌でしょうかね。

交際3か月未満のカップルを題材にした歌でしょうか、多分ね。

もう少し経つと、相談しに、行っちゃうかもしれませんね。

ひとりで、クラブにね。

 

「夜のサングラス」

サビの歌詞は、{なんも見えねえ} でしょうかね、きっとね。

 で、結局クラブにひとりで入っちゃうのでしょうかね。

よく見えんからね。

 

「涙はおれがふく」

恐れ入ります。

 

「カサブランカ グッパイ」

お見舞いには、ユリの花は避けましょう、

と同じ道理を用いての、別れの合図なのかな?

そんな回りくどい事せずに、

口で言いなさいよって、ひとりでクラブ行った時に

ママにお説教されるのですかね。

 

こうして見てみると、

 

男と女の駆け引きは、酒をあおって涙して、

追って追われて、地獄花。

あったじゃないか、楽しい時も。

思い出、追いかけ夜の街。

ふらり立ち寄る、人情酒場、

ここでも咲きます、駆け引き舞い散る、男と女の乱れ舞い。

さぁ、歌っていただきましょう。

 

ということになるのですね。

 

さて、ダウンロードを・・・

うんこ~、母さん、まず説明書を読むのが、面倒なんだよ~。

母さんの愚痴を聞いておくれよ~。

 

 

う・ん・こー!

 

 

うんこ 「きいてますよ かーさん」

まったくさー。機械ってやつは、面倒な事言ってくるしね、

そんでね、こうでね、あーでね、そんでね・・・・

 

 

・・・・

男と女の契り雨、聞いてか聞かずか、あいあい傘。

さぁ、そろそろ歌っていただきましょう!

 

なんじゃ こりゃー

どれがどれやか、わからんやろー!!

これが、まさに「演歌の道」なのですね、父さん・・・


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶対! (ポンまま)
2016-01-09 13:52:13
おかっぱさん、絶対演歌好きやろ~!
じゃなきゃ、こんなにうまいこと歌の前説出てくる訳な~い。
いや、まぁ、別に演歌好きでもいいと思いますよ。
成人式の時はステージに上がってリサイタルしたようだし。爆
それにしても、じーちゃばーちゃも羨ましかったけど
うんこちゃんも羨ましいのぉ。
おたまちゃん、どんだけ!どんだけペロペロ!
おかっぱさんとおじさんの悲しみ、お察し申し上げますm(_ _)m
返信する
ポンちゃんのままへ (おかっぱ)
2016-01-09 16:07:44
演歌とは、なんぞや・・・
そう考えていたら、
降りてきたね、演歌の神がね。
やはり日本人のDNAには、
誰しも刻まれているんですね、
「演歌の心」がね。
もう、おたまの「うんこラブ」は
とめどないのですよぉ。
「お玉のうんこら節」という
歌をリリースしようかしら・・・・


返信する
さすがです (凄い大食漢)
2016-01-09 16:31:16
脳内トレーニングリハビリなんて必要無いくらい毎回冴えていらっしゃるけど、今回もまた腹筋が痛い程笑かせて頂きました。
はぁ~、二度見してもお腹痛い。
返信する
Unknown (せぴあ)
2016-01-09 17:08:56
横浜と小樽のくだりに、「おおー」っと思いました。
確かに!演歌には港町がよく似合うんですよね。
出会いと別れがたくさんありそうです。
私も若い頃は全く演歌は聴かなかったけど、
齢重ねて、演歌もいいなぁって思うようになりました。
やはり日本人のDNAでしょうか。
(お父様のレパートリーすごいです。!)

うんこちゃんの、お顔がなんともいえませんね。愚痴も聞きつつ(?)ペロペロに陥落ですね。
返信する
ふ、深い! (ふく)
2016-01-09 18:34:11
ああ~今日も何度も読み直して何度でも声出して笑っちゃいました
これはもう、「演歌における一考察」という論文ですよ。
学会で発表しますかね。
結論は、男と女のかけひきがこんがらがってどれがどうなってるかわからない様子を歌っているのが「演歌」ってことなんですね
・・・

ああっ、私のおたまちゃんとうんちゃんの間にも演歌が流れてる~~!!

・・・で、ダウンロードは無事できたですか?
返信する
Unknown (よちこ)
2016-01-09 22:19:17
今日も笑い過ぎて腹筋崩壊です(笑)

演歌のタイトルひとつで
こんなに笑いの世界が広がるなんて
誰が思ったでしょうか
演歌の神様もびっくりだったと思いますわ(笑)
さすがです

返信する
凄い大食漢さんへ (おかっぱ)
2016-01-10 06:12:02
ありがとうございます。
なんかね、父さんの手書きリストを
睨んでいたら、
可笑しくなってきて、
最終的には、
曲名を読み上げる度に
笑い転げる事態に陥ってしまいました。
返信する
せぴあさんへ (おかっぱ)
2016-01-10 06:19:03
父のリストの曲数が
なんと140曲でした!!
ちなみに、小樽・横浜につづき、
札幌が追い込みを掛けております。
確かに、歳を経てみると、
演歌は日本の誇りだと思えるように
なりました。
演歌歌手の歌唱力は
世界に通用しますよね。
うんことおたまは、
呆れるほど、あいあい傘ですわ(笑)。

返信する
ふくさんへ (おかっぱ)
2016-01-10 06:38:22
そうなのです。
こんがらがって、地獄橋を渡り、
北の空で叫んで、
最終的に、ママに相談するのです!
「おたまとうんこの阿弥陀くじ」
これもまた、うんこ愛の強いおじさんによって、
「うんこの目ヤニはおれがふく」となり、
ふくさんが参戦していただいたら、
「玉玉うんこら音頭」となりまする(笑)。
そして、ダウンロードは・・・
できないよ~たすけて~
返信する
よちこさんへ (おかっぱ)
2016-01-10 06:42:39
カラオケに慣れないがゆえなのか、
あんな数の曲名を眺める機会が
なかったので、
衝撃の連続でした。
「三味線マドロス」とか、
「ささやきのタンゴ」とか、
もう気になって気になって、
おかっぱ、困っちゃう~(笑)。
返信する

コメントを投稿