
今年で3回目の参加なのですが、美馬牛にある小さな小さな教会で、祝会のフルート演奏してきました。
最初に礼拝があり、賛美歌を歌って、牧師様によるお説教などもあり、正しいクリスマスの過ごし方をしているなぁ、と感じます。
それぞれに持ち寄ったお料理が、目の前に並び、食べる前に演奏。
発表会の前ということもあって、新しい曲は練習できず、ジブリの2曲と、花は咲く を吹いてきました。
そして覚えたてのオカリナも吹きました。
失敗ばかりだったけど、オカリナの方が評判良かったです(^_^;)
音源があるのですが、なんと、PCに取り込め無くなっていました。
多分古いままでしばらく使ってなかったからだと思います。
結構いい感じで録音できたのに、こんな時に限ってアップできないとは…(T ^ T)
何度か挑戦してみますが、多分無理。
この調子だと発表会の録音も、取り込めないのかな。
次は20日の発表会を残すのみ。
頑張ろう。
音源貼り付けることができました。
花は咲く