年末の発表会から約3週間経ちました。
燃え尽き症候群が尾を引き、次のステップに向かえない日々。
一日の練習は、ロングトーンとアルテだけ。
あれだけ練習しても、苦手なところは苦手のまま。
先生に気合い入れてもらわなくちゃ!
で、したい買い物も、「札幌に行った時に‥」なんて思ったものだから、あちこちに寄って忙しいこと。
目的は何か分からなくなっちゃうね(^_^;)
レッスンはロングトーンから。
♩=60 で6拍ずつのロングトーンを3オクターブ上がって、下がって。
尻切れトンボになる最後の音を、幅広くより響く音に。
倍音が聞こえない。
基本はロングトーン。分かっていたけど、新たな発見があります。
アルテでは、硬い指回りを(特に苦手な)テンポを変えながら速くして行く。
3カ所のブレスを、ブレス無しで行く。
冬は基礎をしっかり見つめ直す季節なのです。
お気に入りの新札幌の中華屋さん。
海鮮五目焼きそばがランチ。
ここは、お店が広くて禁煙エリアもあり、ゆっくり過ごせて好きなんです。
それにしてもJRも混み混み、サツエキも人でいっぱい(^_^;)
そうかまだ冬休みなんだね。
ビッグカメラ内にある手芸屋さんで、手芸用品買うだけでどっと疲れまし
た。
サツエキから新札に来て、ホッとする~ (^_^;)
やっぱり札幌は都会だわ~。
帰りは旭川経由美瑛。
旭川駅で富良野線に乗り換え。ホームで待ってたら、死ぬほど寒かったです(>_
車のライトで微かに見えるガーデン。
一日のうちに、雑踏と静寂をいっぺんに味わっております。