goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに更新中〜いろんなことあるさ。わかっているようでわかってない。まだまだ思案中。まだまだ模索中。

Ageに関係なく限界を作らない。
情熱、プライド、挑戦をする心を持っていたいと思う。
ときどき、深呼吸。

秋保へ向かう

2021-11-19 21:24:00 | 旅行記
友達に仙台駅まで迎えにきてもらって、今日の宿「秋保温泉」へと向かう。

秋保温泉は仙台の奥座敷。古い温泉だ。

チェックインまで時間があるというので、秋保の川の遊歩道を少し歩くことにした。

もう、紅葉は終盤というか終わってる感じで、銀杏の葉が少し残ってるところがあったり、場所によってはなかったり。

狂い咲きしたような「椿」の花が咲いてるところもある。(今年の11月は暖かいからか)


夕食前にお風呂に入り、ゆったりくつろげる時間に宿に入るって、ある意味贅沢なきぶん。

まずは、前菜と食前酒から。
秋保温泉の「佐勘」という伝承1000年の宿は、やはりすごい
贅沢な空間があり、生花が随所に生けられているし、部屋以外にもくつろげる場所が多い。

さらに、従業員の人たちの接客が気持ちいい。





東北新幹線久しぶり

2021-11-19 12:33:00 | 旅行記
仙台へ向かう「はやぶさ」は、隣の席に人が乗ってきたのも2年ぶり。

まずは、丸の内地下の成城石井で買ったお弁当を食べる。

駅構内のお弁当は量が多かったり食べたそうなものがなかったり、高かったり混んでいたりする。

その点、成城石井のお弁当は、私のお腹にピッタリな量くらいのものを見つけられる。

仙台の友達と温泉に行く。2年ぶりくらいで会う。

アバウトな待ち合わせで戸惑う。パルコのところの駐車場というけれど、どこの駐車場?

難なく解決したけど、仙台も活気がイマイチな感じは否めない。

駅前のロータリーのタクシーの数が少ない。

駅の人手が少なく感じるが、だいぶ戻ってきたのだろう。