気ままに更新中〜いろんなことあるさ。わかっているようでわかってない。まだまだ思案中。まだまだ模索中。

Ageに関係なく限界を作らない。
情熱、プライド、挑戦をする心を持っていたいと思う。
ときどき、深呼吸。

浦和;名古屋

2009-07-26 12:02:45 | サッカー
News_5013_2
前節に続いて勝ち点はとれませんでした。
試合内容は、いいものではなかったと思う。
勝ちたい、勝ってくれ、という気持ちは、選手、サポーターともに強かったけど、
残念だけど仕方ない。
今度は、週中のナビスコ。
選手たちにとって厳しい試合が続く。
梅崎も練習に参加してるようだし、もう少しで戻ってきてくれるだろう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形:磐田

2009-07-20 10:59:00 | サッカー
Kfullnormal20090720079_m
開幕戦で、6失点をしたジュピロをホームに迎えての試合。
最初に得点したのはジュピロ。
しかし、すぐに追いつく同点ゴール。そして2点追加。
この試合運びは、ジュピロの負けだ。
モンテディオの動きが良かった。
ホント見ていて気持ちのいい試合だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和:大分

2009-07-19 13:44:54 | サッカー
News_4997_1
負けた。
ホントに大分とのアウェイ戦で勝った記憶がない。
得点チャンスはあったけど、きりこんで得点に結びつかなかった…
ピッチも最悪の条件だったけど、とても残念。
ここで勝ち点をとっておきたかった。
反対に大分側の喜びようはすごいものがあった。
そりゃ、3月以来の勝ち点。しかもレッズ相手に。
切り替えて巻きかえす。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンテディオ:Fマリノス

2009-07-12 20:44:21 | サッカー
Kfullnormal20090712107_m
石川らの主力選手が怪我で欠場してる中、
そんなことを感じさせない試合内容だった。
前半、すぐに失点したが、後半逆転勝利をおさめた。
動きもよかったし、降格圏から脱した。
たぶん、負けたけど、前節、全前節と強くて個人技もフェアプレーもいいチームと試合し、
その結果,得るものが大きかったのかもしれないし、
小林監督の目指すサッカーを選手たちもしてるのだろう。
J1に昇格した最初の試合内容から比べると、だんだんいい内容になってきてると思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和:山形

2009-07-05 19:22:29 | サッカー
News_4955_1
山形のホームゲーム。
レッズのサポーターである私は、山形の小サポーターでもあって、
両方勝ってほしいけど、そうもいかないわけで。

それでも、モンティディオもよくやったと思う。
スタジアムには、最多の2万人以上の観客が入ったというし、
いままでにない盛り上がりだったのだろう。

これでレッズは、現在3位。
モンティディオは、降格圏に入ってしまったけど、
試合内容として前節のフロンターレ戦といい今回のレッズ戦といい、
なかなかいい内容だったし、レッズの赤星選手がモンティディオに
レンタル移籍をし、次の試合から出場するようだし、
これからのモンティディオも楽しみだ。

もちろんレッズは優勝してほしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ~

2009-07-04 16:46:49 | ブログ

こんな緑の中で温泉入って気持ちいいな~ ごちゃごちゃしたもんが吹き飛ぶ感じ。 今度は娘を誘って幸せ気分を感じてもらおう。Imgp0182




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする