goo blog サービス終了のお知らせ 

青い花

読書感想とか日々思う事、飼っている柴犬と猫について。

夏休み2016

2016-07-22 10:12:03 | 日記
二十日に終業式をむかえ、小学校は夏休みに入りました。しかし、神奈川県は、未だ梅雨が明けません。
それでも、天気に関係なく、娘は全力で遊び呆けています。お勉強が嫌いなのはよく解ったから、もう好きに生きれば良いよ…。

長期休暇の度に思うのですが、最近の小学校は宿題が少ないですねぇ。
今回も、理科の研究を除けば、三~四日で終わるくらいの量しか出ていません。もうゆとり教育は終わったのだから、あと三倍くらい増やしてくれても良いのですが…。それでも娘のクラスは、四年生の中では一番宿題の量が多いのです。
宿題が少ない分、家庭で学習プログラムをしっかり立てないといけませんね。好きに生きれば良いよと言いつつ、やっぱり諦めきれない親心。

今日が午後から、実家の母が来ます。
週末に東京の句会に出るために我が家に泊まるのです。娘は久しぶりにおばあちゃんに会えるのを楽しみにしていますが、おばあちゃんがあんまり遊んでくれないのは不満みたいです(笑)。母は、昔から子供の相手が苦手なのですよねぇ。私も遊んでもらった記憶がありません。

今夏は、国立東京博物館の古代ギリシャ展と小田原の生命の星・地球博物館、それから、映画館と釣りに行く予定。余力があれば、江戸東京博物館にも行きたいなぁ。今、大妖怪展が催されているんですよね。妖怪大好き。
コメント