goo blog サービス終了のお知らせ 

青い花

読書感想とか日々思う事、飼っている柴犬と猫について。

娘卒入学祝と市長賞

2025-03-14 09:30:35 | 日記
娘コメガネが無事に高校を卒業しました。


お祝いは娘のリクエストでお家でしました。
メニューは、ヒレステーキ、エビマヨ、 カプレーゼ、コーンクリームスープ、パン、ジュース、ケーキです。










カプレーゼは撮り忘れました。


ケーキは小さいのを三つ。
少し前に看護専門学校の合格祝いにホールケーキを買ったので、今回は小さいので良いとのことでした。
食後に夫と私からお祝い金を渡しました。
その数日前に、プレゼントとして洋服を何枚か購入。休みのうちに友達と美術館や映画館に行くときに着るそうです。
美術館は横須賀美術館のダリ展に行きます。先月に夫と私とで観に行ったことから関心を持ったみたいです。


卒業式当日はとりあえず回転寿司でした。




これは看護専門学校の合格祝いのケーキ。




美術と言えばコメさんの作品が、茅ヶ崎市美術館共催展「芸術魂2025」で市長賞をいただきました。


二年生の時に横浜の展覧会に出品したのと同じ作品です。
そちらでは賞を頂けなくてコメがしょげていたので、忘れたころに報われて良かったです。3学期の末に顧問の先生が本人に承諾なく出品していて、学校メールで茅ヶ崎市市長賞受賞の旨を通達されたので、コメ自身何のことだかわからなくて困惑していました笑。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 『異端の奇才——ビアズリー』 | トップ | 『植物誌』佐藤達夫著 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saopen)
2025-03-16 23:21:17
コメさん、市長賞おめでとうございます✨
なかなかそんな大きな賞を貰えるものではないですよ。
顧問の先生が内緒で出展してくれたなんて、相当いい作品だと思われたのですね!

チラリと見えるだけで力強い絵と独創性を感じますね。
看護師と絵師としての二刀流でしょうか楽しみですね。
まさにこの世の春🌸ですね。
お祝いのご馳走もいつも以上に素晴らしいですね👏
返信する
Unknown (mahomiki)
2025-03-17 15:13:43
さおぺんさん

コメは本当に寝耳に水で、春休みに入ってから学校メールで知らされてびっくりしていました。
横浜の展覧会に出した作品が茅ヶ崎で受賞するなんて、そんなこともあるんだねーと家族で話してました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。