青い花

読書感想とか日々思う事、飼っている柴犬と猫について。

柴犬の換毛期と近所の花々

2020-04-30 09:01:11 | 日記

柴犬凜ちゃん、夏の換毛期に入りました。
全体的に冬毛が浮いて、特に下半身の抜け毛がポコポコしています。しかし、四つ足動物の後ろ脚や臀部を下半身と言っていいものか……?後ろ半身という方が正確な気がしますが、そんな日本語はないのでした。


水の流れる音が心地よいです。

新型コロナウイルス対策に光明が見えず、閉塞感濃厚な日々が続いています。
そんな中でも、出来るだけ人との接触を避けつつ、適度に体を動かして、病院のお世話にならないで済むように心身の健康を保っていきたいです。

母が抗がん剤治療で通っている大病院も、新型コロナウイルス感染者の受け入れが決まったので、治療スケジュールが大幅に変更されました。

今月の通院でそれを告げられ、その日は抗がん剤治療を受けずに帰されました。
次回の抗がん剤治療は六月だそうです。月一だったのが、三カ月も先なんて……。
その間は、オンライン診療でしのぐことになります。
大変心細いです。
が、体の抵抗力が弱っている今、新型コロナウイルス感染者のいる病院に身を置くこと自体が命取りになりかねないので、お医者さんとしても苦肉の策なのだと思います。

凜ちゃんと散歩していても、なんだかなぁって人たちが毎日視界に入ってきますが、なるべく花々の方に目を向けて元気をもらおう……。
という訳で、ここ数日で撮った花々の写真を纏めて載せておきます。

















コメント (2)

四月の庭の花

2020-04-27 08:53:31 | 日記
暖かい日が続いています。庭や玄関周りが植物で賑やかになりました。


ネモフィラ+ムルチコーレ+勿忘草の寄せ植えです。

ネモフィラは、昨年の五月に『くりはま花の国』にポピーを見に行った時、園内に咲いていたのを見て好きになりました。
新型コロナウイルス騒動が当分落ち着きそうにないので、今年は見に行けなくて残念です。なので、自宅で鉢植えにして楽しむことにしました。

青いネモフィラと白い勿忘草で寄せ植えにするつもりだったのですが、花屋で組み合わせてみたら少し寂しい気がしたので、黄色いムルチコーレも一緒に買いました。


姫空木。






昨年の末に植えたパンジーとビオラは、しっかり根付いて鉢一杯にみっちり咲いています。
一番下は、ローズマリーとの寄せ植え。
ローズマリーは肉料理に使うために、ちょくちょく切っています。


同じ時期に植えた金魚草。
一度花が終わりましたが、咲き終わった花ガラを摘んだら、新しい花がつくようになりました。もう少し楽しめるかも。


満天星。






クリスマスローズはそろそろ花期が終わりそうです。


我が家の藤は、私の剪定が下手くそだからか、全然花が咲きません。
でも、風に靡く葉っぱが爽やかでこれはこれで悪くないです(ポジティブ)。何とか樹形を整えて行灯仕立てにしてみよう。


コムラサキ。
一昨年、知り合いから実を貰ったので、果肉を落として種を蒔いたら、ここまで大きくなりました。直蒔きの方は上手く育ちませんでしたが……。
可愛い紫の実をつけるのを楽しみにしています。
コメント (2)

犬猫の寝姿と散歩道の花

2020-04-23 08:58:39 | 日記

柴犬凜ちゃん。何かに頭部を押し付けて寝るのが好きです。
頭を押し付けているせいで、顔肉がよれてデブっぽく見えますが、一応標準体重です。


ソファのアームにも。
隣で寝ているのは錆猫の柏です。迷彩柄みたいな毛皮なので、どこに目があるのか分からないですね。


確認のためにアップで撮ろうとしたら、お顔を隠されてしまいました。

柏「顔は撮らないで~」

ところで、スマホで柏を撮ると、たまに〈料理〉という表示が出てきます。
毛皮の色がおかず類と認識されているのでしょうか?柏の柄はひじきの煮物に見えなくもない……。とりあえず、キジ柄の桜と白黒柄の蓬では、〈料理〉表示が出たことはありません。


〈料理〉。


家ではだらけている凜ちゃんも、お外ではそれなりにキリッとしています。


整然と並ぶビオラを見つめる。


藤が咲き始めています。
我が家にも藤の鉢植えがあるのですが、買ったその年しか花が咲きませんでした。剪定の仕方が雑だからかなぁ……。今年も蔓ばかり元気に伸びています。


ムスカリ。


躑躅三色セット。
一つの樹から三色の花が咲いているように見えるのですが、どうなっているのでしょう?


立派な躑躅です。




この花は近所でよく見かけるのですが、名前が分かりません。
壁や石垣に這っています。ピンクの金平糖みたいで可愛い。


この花も名前が分かりません。
雑草ですが、花と茎が落ち着いた綺麗な薄紫色をしています。
コメント

微酸性電解水の無償配布

2020-04-20 09:03:36 | 日記



私の住む藤沢市では、消毒液の入手が難しい状況を受け、微酸性電解水(微酸性次亜塩素酸水、有効塩素濃度10~30ppm)の無償配布が始まりました。

私もさっそく、市民センターに貰いに行って来ましたよ。
近所のドラッグストアでも、新型コロナウイルスの影響で、消毒液や除菌シートなどが手に入り難い状況が続いているので、大変ありがたいです。
市民センターでは、濃厚接触を避けるために、配布会場の床と外の通路に2mくらいの間隔で線を引いていました。

近所のドラッグストアでは、開店2時間前位から行列が出来ています。
当たり前のことですが、こちらには整列のための線など引いていないので(店側にはそんな義務は無い)(しかも開店前)、結構な密度で並んでいますね。
SNSでトイレットペーパーが買えなくなるってデマが拡散された頃からそんな状態なので、たとえ新型コロナウイルスに罹らなくても、ほかの病気を発症しそうだなって思います。


微酸性電解水は、500mlのペットボトルに一本分貰ってきて、使う分だけ小さめのスプレーボトルに移しました。
紫外線に当たると一週間程度で殺菌作用が無くなるとのことなので、スプレーボトルは黒い小袋に入れています。残りの入ったペットボトルは、グレーのビニール袋に入れて棚に保管。
玄関の棚に置いて、帰宅のたびに手やドアノブに吹きかけているので、案外早くなくなりそうです。
コメント

葉桜と新しい季節の花たち

2020-04-17 08:46:17 | 日記

凜の散歩コースの桜もたいぶ若葉が目立つようになりました。桜の季節はそろそろおしまいですが、新しい季節の花たちがすでに咲き始めています。


凜はいつでもルンルン。


左の桜はもうすっかり若葉にかわっていますが、右の桜はまだ花がだいぶ残っています。


花菖蒲、アヤメ、杜若の見分けには自信がありません。
花弁の元が黄色なので、多分、この花は花菖蒲だと思いますが……。アヤメは花弁の元が網目模様で、杜若は花弁の元が白色だったはず。


見事なモッコウバラ。まるでヒヨコの大群のようです。


クロッカス。








躑躅四種。


石楠花。
ツツジ科なので、躑躅と花そのものの形は似ていますが、花の付き方が違います。手毬状にまとまって咲いているのが可愛いです。


小手毬。


ポピー。


この黄色い花は名前が分かりません。多分、キク科。
コメント