
今日の1枚・・・ 「さがほのか」
甘くて、可愛らしくて・・・ まるでお姫さま。
今日は、いただきもののケーキを3種、ご紹介。
どれもとっても美味しかったです。
贈ってくださった方、ありがとう。













ここのお店のケーキは、初めていただきました。
大阪府泉大津市、南海線の泉大津駅近くにある「カソナード」というお店。

4人家族だから、ケーキを4個、シュークリームを4個いただきました。
幸せ過ぎる~。

ケーキ、どれにしようか?
うちは、早いもん勝ちなんです。(笑)

私が選んだのは、中にバナナが入った、チョコロール。
ケーキは、う~んと甘いのがいいですね。
コーヒーはブラックで・・・・
マンハッタナーズのマグカップでいただきましょう。
シュークリームの写真のファイル、紛失してしまいました。
アップできなくて残念。 ごめんなさい。

「Kentel」(ケンテル)というお店です。
大阪市東成区にあります。

黄色い箱がいいですね。
ひまわりのようだし、風水でも黄色はいい。

パウンドケーキです。
リーズナブルなお値段で、美味しいパウンドケーキは、人気ものですね。

いちじくのケーキです。
いちじくのパウンドケーキを食べるのは、初めてです。

食べる前の「祭り」の儀式?(笑)
早く食べようよ~。

いちじくの風味をパウンドケーキの中に封じ込め
いちじくの割合が、パウンドケーキそのものの味を消すことなく
丁度よい割合。
真っ赤なマグカップにホットミルクを入れて、いただきましょう。
楽しい夜のひととき。

もしかして・・・ アナスイにもケーキが出た?
この前、ブルガリのチョコを紹介したから。

息子のガールフレンドが、手作りのケーキとクッキーをくれました。
ワォーですね。

バレンタインデーの日に、我が家に遊びに来ていたので
私が作った、バレンタインハートのクッキーをプレゼントしたのです。

そしたらホワイトデーに、手作りのパウンドケーキとクッキーを
プレゼントしてくれました。

紫のリボンは、彼女のバースデーにアナスイのアクセサリーを
プレゼントした時の、アナスイオリジナルのリボンです。
う~ん、気配りが素敵ですね。

バナナとチョコのパウンドケーキです。
トップには、アーモンドスライスが・・・。

クッキーにもチョコが入っています。
私より、ずっと上手です。 100点満点。

8年前にニューヨーク本店のティファニーで買ったマグカップに
ブラックコーヒーを入れました。
チョコとバナナが、パウンドケーキに溶け込んで美味しい。
クッキーも香ばしい焼き上がり。
いただきもののケーキ3種、いかがでしたか?
みなさんは、どんなケーキがお好きでしょうか?












