阪急西宮北口駅前にある、「阪急西宮ガーデンズ」へ行って来ました。
2008年11月26日に、グランドオープンしました。
まだまだたくさんの人で、いっぱいでした。



ここは阪急西宮スタジアム(西宮球場)」跡地における再開発が
進められて出来た、複合商業施設です。

西日本最大級で、国内でも3番目の広さです。
阪急百貨店、スーパーマーケット(イズミヤ)、シネマ、各種専門店。

3階から見たところ。
広いエントランスホールの壁には、季節の花の絵画が・・・。

5階はシネマと、カルチャーのフロア。
シネマは、12スクリーンで、2200席。

店内は、表参道ヒルズのような感じです。
素敵でしょう?

グランドオープンより2ヶ月。
今が旬の「阪急西宮ガーデンズ」

5階まで、吹き抜け。
開放感がいっぱい。

エレベーターと、エスカレーターが上下階を結ぶ。
地上5階まで。

専門店は、約270店舗。
もう見切れない。

いいですね~。
ついフラフラ・・・・と。

若者が喜びそうなお店がいっぱいです。
全ての店舗を見て回れませんでした。

ちょいと、前を歩く素敵なマダム・・・。
このマダム&私の3人で行きました。
上の子が幼稚園の、年少組さんの時のお友達。
上の子が同級生、そして偶然にも、私たちも同い年。

着工から、開業まで2年。
西宮も14年前の震災では、かなり被害の大きかったところ。
西宮の新しいシンボルとなることでしょう。

「西宮ガーデンズ」に着いたのが12時。
ちょうどお昼時で、レストランはどこも長蛇の列。
「今からだと、午後2時頃になります」・・・などと言われ
取りあえず、一番空いていそうなお店の前で並びました。

スープです。
もうお腹、ペコペコ。

魚料理
白身魚とサーモン、マッシュポテトの北欧風、ロールケーキ仕立て。

パン。
アツアツで美味しい。

肉料理
国内産若鶏と、野菜のミックスハンバーグ、きのこと野菜のシャスール。

ランチして、ショッピングして・・・
別のお店で、ケーキセットでおしゃべり・・・。
マダム3人の、楽しいお出かけでした。


1月27日、朝9時半のランキングです。
21位は、過去最高です。 嬉しかった。
そして本日最終、23時30分。
人気ブログランキング24位(1345件中)
週間 IN 1480 週間 OUT 2230 月間 IN 3570
週間 IN などの数字は、昨日より全てアップしました。
みなさまのお陰です。 ポチッと、本当にありがとうございました。

2008年11月26日に、グランドオープンしました。
まだまだたくさんの人で、いっぱいでした。














ここは阪急西宮スタジアム(西宮球場)」跡地における再開発が
進められて出来た、複合商業施設です。

西日本最大級で、国内でも3番目の広さです。
阪急百貨店、スーパーマーケット(イズミヤ)、シネマ、各種専門店。

3階から見たところ。
広いエントランスホールの壁には、季節の花の絵画が・・・。

5階はシネマと、カルチャーのフロア。
シネマは、12スクリーンで、2200席。

店内は、表参道ヒルズのような感じです。
素敵でしょう?

グランドオープンより2ヶ月。
今が旬の「阪急西宮ガーデンズ」

5階まで、吹き抜け。
開放感がいっぱい。

エレベーターと、エスカレーターが上下階を結ぶ。
地上5階まで。

専門店は、約270店舗。
もう見切れない。

いいですね~。
ついフラフラ・・・・と。

若者が喜びそうなお店がいっぱいです。
全ての店舗を見て回れませんでした。

ちょいと、前を歩く素敵なマダム・・・。
このマダム&私の3人で行きました。
上の子が幼稚園の、年少組さんの時のお友達。
上の子が同級生、そして偶然にも、私たちも同い年。

着工から、開業まで2年。
西宮も14年前の震災では、かなり被害の大きかったところ。
西宮の新しいシンボルとなることでしょう。












「西宮ガーデンズ」に着いたのが12時。
ちょうどお昼時で、レストランはどこも長蛇の列。
「今からだと、午後2時頃になります」・・・などと言われ
取りあえず、一番空いていそうなお店の前で並びました。

スープです。
もうお腹、ペコペコ。

魚料理
白身魚とサーモン、マッシュポテトの北欧風、ロールケーキ仕立て。

パン。
アツアツで美味しい。

肉料理
国内産若鶏と、野菜のミックスハンバーグ、きのこと野菜のシャスール。

ランチして、ショッピングして・・・
別のお店で、ケーキセットでおしゃべり・・・。
マダム3人の、楽しいお出かけでした。













1月27日、朝9時半のランキングです。
21位は、過去最高です。 嬉しかった。
そして本日最終、23時30分。
人気ブログランキング24位(1345件中)
週間 IN 1480 週間 OUT 2230 月間 IN 3570
週間 IN などの数字は、昨日より全てアップしました。
みなさまのお陰です。 ポチッと、本当にありがとうございました。
