goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

がんばれ受験生 パート2

2009年01月20日 | グルメ&美味しいもの
今日は「大寒」でした。


冷え込みも激しく、寒さが最も厳しい頃。
二十四節気も最後を迎え、次の「立春」が新しいスタートです。


090120j0


さて、「大寒」に産れた卵を食べると、よいという風習があります。


大寒に産まれた卵のことを「寒たまご」といい
大寒の卵には滋養があり、これを食べると、一年間元気に暮らせるそうです。


二十四節気のラストを飾って、紅白の卵に、ヒイラギを添えて写真を撮りました。
今日、私があなたに、心をこめてお届けする1枚です。


                 


さて、昨日に引き続き、「がんばれ受験生」のパート2


昨日は、「ワ~、こんなのがあるんだ」と、驚かれたでしょう?
今日もきっと目が点になりますよ。(笑)


090120j1


ロッテのトッパです。
「突破」。  そう、難関突破です。


090120j21


「めざせ合格!」 桜も満開のパッケージ。
この季節にトッパ(突破)という言葉が、何より心強い。


090120j22


これは、TOKYO ・FM 「スクール オブ ロック!」と
ロッテ「Toppo」がコラボしたお菓子、「Toppa」(トッパ)なのです。


090120j3


サクサク感のプレッツェルに、中はなめらかチョコがたっぷり。
さすが、お口の恋人・ロッテ。


090120j4


カルピスキャンディです。
おっと、「うカルピスキャンディ」でした。


090120j5


カルピスキャンディは、カルピスとカンロの提携商品。
左上にこんな言葉が・・・。


090120j6


袋を開けると、たくさんのキャンディが出て来ました。
袋のコップに「勝利」の文字、見えますか?


090120j7


幸運の金星。
受験生へのメッセージ。


090120j8


勝利の白星。
こちらも受験生へのメッセージ。


090120j91


こちらは、吹き出しがあって、「応援メッセージを書いてね」って。
なんて受験生に優しいのだろう。


090120j92


出ました。 幸せの青い鳥。
もうこれだけで、お守りになっちゃいそうです。


090120j93


ソーダー味です。
鳥とソーダー味=トーリソーダ=通りそうだ♪


090120j94


金星はレモン味。 白星はプレーン味。
そしてソーダー味の幸せの青い鳥は、なんと「青い鳥」の形。


私はここで、イッキにカルピスキャンディのファンになりました。
おっと、「うカルピスキャンディ」の・・・。


090120j10


ハイチュウです。
だるまも笑っている「合格梅味」


090120j11


学問の神様、菅原道真公をお祀りする長岡天満宮に
梅果汁をご祈祷していただいたそうです。(凄い)


090120j12


これがまた、梅味で、ちょっぴり酸っぱくて美味しい~。
受験生の眠気覚ましになりますよ。


090120j13


チョコボールです。
ぶどう糖で、天才祈願とあります。


090120j14


ぶどう糖入りチョコ。
ぶどう糖の効果は、即効性のあるエネルギー源になります。


090120j15


この子、「天才キョロちゃん」
天才キョロちゃんから、携帯電話に応援メールをもらえるらしい。


090120j16


1個、2個、3個食べたら・・・即効、元気になった。(笑)
チョコは、体の疲れを取る。


090120j17


いいですね~。
勝ちグミチョコ。 勝ち組とは、縁起がいい。


090120j18


勝ちとれ白星! 受験生!  ロゴは、桜にダルマ。
そして勝ちグミチョコ。 


090120j19


こんな可愛らしいグミチョコが出て来ました。
グミとホワイトチョコです。


090120j20


いちごのグミに、ホワイトチョコにしたのは、紅白でおめでとう。
(勝ち)グミチョコ、美味しいよ。


090120j21_2


私の大好きなチロルチョコ。
「合格にごえんがあるよ」シリーズ。


090120j22_2


ご縁がある=5円がある。
五円玉のチロルチョコだよ。


090120j23


お味はなんと、「さくら味」
さくらチョコにさくらの葉の塩漬けパウダー。
もう芸が細かすぎる。


090120j24


泣けてくるね~~。  この心配り。
全国の受験生が、志望校にご縁がありますように。


090120j25


清涼菓子・ミンティア
ミラクルチェリー。


090120j26


幸せを呼ぶさくらんぼ。
このパッケージが、何ともハッピー。


090120j271


こんなにたくさん入っていました。
ほんのり桜色。


090120j272


桜のレリーフを見つけたらラッキー!
桜、8個入っていました。 ラッキー♪


090120j28


ローストンカツバーガー。
これは私のランチ。(笑)


090120j29


ローストン勝つ。
バーガー食べて、ガンバ。


090120j30


レンジで、30秒。
美味しかったよ~。


090120j31


サントリーの合格エナジー。
エネルギー充電してください。


090120j32


6つのビタミン(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、
ビタミンB12、ビタミンC、ナイアシン)と
ローヤルゼリーエキスとカフェインを配合。


キャップにも秘密が隠されているんだよ。
短時間で、栄養補給ができる。


                 


さ~て、夜の遅い受験生に、嬉しいカップめん。
今夜は何を食べて、合格を狙うかな?


                 


090120j33


ワンタン麺2種。
桜色ミニワンタン入り、塩とんこつ味と醤油とんこつ味。


090120j34


も(う)ちっ!とガンバッテ!ワンタン麺。
容器は、桜満開。


090120j35


出前一丁です。
がんばれ、受験生。 熱湯3分。


090120j36


チャーシューが入っているよ。
チャンス(チャーシュー)をつかめって。


090120j37


わかめラーメンです。
ごま・しょうゆラーメン、美味しいよ。


090120j38


学問の神様、菅原道真公を祀る、日本で最初の天満宮
山口県の防府天満宮で、合格を祈願した焼きのりが入っているそうです。


090120j39


元祖 鶏 ガラ チキンラーメン。
がんばれ、受験生ラーメン。


090120j40


チキンとカツで・・・
おっと、違った・・・ 「キチンと勝つで、チキンカツ入り」


090120j41


勝つ!おだしうどん。 生タイプのようです。
ダルマさんがいいですね。


090120j42


あっさり「かつおだし」のおうどんのようです。
「カツオ」も「勝つオ」になっちゃうんだね。


090120j43


これはおまけ。
たくさん買ったら、クリアファイル、ポチ袋、入浴剤をプレゼント。


クリアファイルは、天才バカボンのはじめちゃん、
ポチ袋も天才バカボンシリーズで「学業成就」とあります。
この2つは、ファミリーマートのおまけ。


リラクマの入浴剤は、ローソンのおまけ。
レモンの香り、桜の香り、ジャスミンの香り、ゆずの香り。


うちには受験生いないけれど・・・
家族でこんなの食べて、受験の頃を思い出しています。


立春まで2週間。
「冬来たりなば、春遠からじ」


もうすぐ春が恥じらいながらやってくる。


                 


如何でしたか? 「がんばれ受験生応援フェア」
他にもあるのよ。 受験生関連グッズが。


受験生がいるご家庭、知りあいに受験生がいる人に
ホッと気持ちが和む「がんばれ受験生応援グッズ」を贈ってみませんか?


ここまで来れば、あとはもう風邪を引かずに、平常心で臨むこと。
それが一番大切なことだと・・・。


受験生の皆さん、私も応援しています。


                 


1月20日、23時30分。
人気ブログランキング33位(1349件中)
週間 IN 890   週間 OUT 1520   月間 IN 2460


ランキングは昨日より下がりましたが、週刊 IN が890になりました。
これは過去最高を更新しました。


みなさまがポチッと投票してくださるお陰です。
本当にありがとうございました。


Banner2_2





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする