goo blog サービス終了のお知らせ 

絵本「地獄」

2012-10-14 10:51:39 | ■次男
話題の絵本買っちゃいました!

絵本「地獄」

私が子どもの頃、母親はことあるごとに、
「人に悪いことをしたら必ず自分に返ってくる」と話してた。
この言葉は大人になった今でも心に焼き付いている。

そして私は母親になって長男に
死んだ世界には天国と地獄があって悪いことをした人間は地獄に落ちる
ということを話していた。

長男が小学1年生になってまもない頃のことだ。
コンビニで60円のお菓子を万引きしてしまったこと、
「地獄に落ちる?」と泣きながら白状してきた。


「地獄に落ちるわー!!」


その日のうちにお店に謝りに行くという事件があった。
中学2年生の現在、万引きの様子は見られない。

道徳をどうやって植え付けるか、
自制心の弱いADHD児には刷り込みしかないような気がする。

少し早いかもと思いながら
次男に「地獄」を読んであげたら、涙目になっていた。
そして自分の行いや友達の行いについて考えていた模様。

次の日には、
「にいに読んで―」と長男にせがみにいってたから
怖さは和らいだけど確実に胸に響いている。

ちなみに次男の一番好きな絵本はこれ。

「じごくのそうべえ」

何度も読んでも、屁を「ブー」とするところでゲラゲラ大爆笑。
同じ地獄のお話でも大違いなテイストの2冊。
どちらも家宝にしたいくらい良本だ。