goo blog サービス終了のお知らせ 

運動会

2012-10-13 20:47:37 | ■次男
今日は次男の運動会で
小さな園庭は1000名を超える家族であふれ返った。

長男は保育園だったから早朝から場所取りで並ぶのがデフォだったけど
次男の幼稚園は保護者1名だけが園児のイスに座れてその他全員立ち見。

午前中で終わるからお弁当もいらず楽ではあるが
年少の出番は3回しかなく、少し物足りなく感じたのも事実。

次男はそれなりに競技もしてたし、勝手にウロウロしないし
他の子と比べて突出してはみ出てるようには思えない。
ただ少し歩くのが遅くて後ろの子に背中を押されてるときがあった。

運動会が無事終わり、プレンゼントをもらって帰る道すがら、
立ち話をしてるおばちゃんに「これもらったんだよ」「よかったねー」
文房具屋のおじちゃんは「いいねー、おじちゃんにもちょうだい!」
「幼稚園で練習したら先生にもらえるよー」

だれかれなしに話しかけるので
人懐っこいといえば聞こえがいいが、
実際のところ状況が読めないのだ。

困るのは、煙草を吸いながら歩く人に「悪いー」と言ったり
痴話げんかで怒鳴りつける人に「怒ったらダメなんだよー」と。

そうしたとき、私の足の回転は競輪選手並みになり、
私と次男を乗せた自転車は風になる。