二日前には、硬いつぼみだった日向みずきが、昨日はもうこんな感じ。淡い春色。
だから、春になったのかと思っていたら、今日は寒かった。春休み初日。朝8時半から一日勤務。薄い春上着で学校に行ったら、運動場は寒い寒い。
見かねて、上司が上着を貸してくれました。
音楽の休符は、緊張。
音が鳴っているときは、リラックス。
pは、コントロールが要ります。fは開放。
音を鳴らしているときに高まってエネルギーを、一瞬止める。せきとめられたエネルギーは、抑えられてからだの中に溜め込まれて、緊張が高まり、観客の期待が高まって、ぎりぎりとなった時に、次の音が鳴り出すことによって、一気に緩和します。
緊張と緩和の芸術の、究極が休符だといってもいいでしょう。
楽しい休符の時間を、お休みしてしまってはもったいない。
前後の流れを、よく考えて、有効に、大切に扱ってください。
音楽がもっと楽しくなること請合います。