goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

明日本番

2009-01-24 20:38:03 | Weblog
明日はとうとう本番です。今日は、朝から講習会に参加して、夕方はCAPの練習。その後、悪あがきでSさんと最後の合わせ練習。
水曜日のレッスンで、先生に言われたところを修正し、録音してみたら、なかなかいいです。これくらい本番で出せると良いのですが…。
だんだん、ドキドキしてきました。

自主コンサートなので、企画運営マネージメントすべて自分達でするので、演奏以外にもいろいろと、気になります。舞台設置図は、大丈夫かな?ビデオは?タイムテーブルは?プログラムは?会場係は?花束は?リハの時間の割り振り。それから、打ち上げ会場の手配。ピアノの生徒さんは子どもが圧倒的に多いので、数少ない大人は係りをいろいろしてもらわなくてはなりません。

こういうことを経験するといろいろなことが、見えてきます。
音楽は、人と人との間にある生きている活動だと思います。演奏が、聴き手に届くまでに、どれだけの人が支えているか?と言うことを演奏者はぜひ知る必要があると思います。
明日もきっといろいろな人が見えることでしょう。気持ちが通ったコンサートとなりますように。

メセナひらかた 13時開演 手と手ジョイフルコンサート