見出し画像

つれづれなるままに・・

帰省ラッシュの映像を見て・・・ (親孝行)

お盆の帰省ラッシュのニュースを見ました。

空港も駅も、そして高速道路もどこも大混雑のようですが、でも、コロナ禍の閉塞感から解放されたせいか、どの映像からも人々の嬉しそうな様子が伝わってきますね。
(一部、台風が心配ではありますが)

私は、この帰省ラッシュのニュースを見る度に、「行く人も、迎える人も、お互いにどんなに待ちわびているだろうか・・・」と想像して、胸が熱くなるのです。

私も、まだ、両親が健在だった頃は、毎年、二人の息子が夏休みに入ると同時に帰省をし、一夏を田舎で過ごしました。
それ(孫を連れて、親に会いに行くこと)が、親孝行らしき事など何も出来ない末娘の私の、せめてもの親孝行のつもりでした。

現実には、子供達を連れて、一ヶ月にもわたる長期の滞在は、年老いた両親の負担を増やすだけだったかも知れません。
それでも、普段はひっそりとしている田舎の広い家に、子供達の声が響き渡り、家の中を駆け回る姿は、老親を元気づけてくれたのでは無いかと思っています。

夏休みが終わる頃、夫が迎えに来て私達は帰京します。
その時の、私達を見送る両親の顔が、とても寂しそうだったことを、今になっても忘れることが出来ません。
そして現在、私は、その頃の両親の年齢を超えましたが、あの頃のことを思い出すと、胸がうずくのです。
もっと、もっと、親孝行(親が喜ぶ事)をしておきたかったな・・・と。

酷暑の夏が過ぎ、季候が良くなったら、両親のお墓参りに行くつもりです。
(コロナ禍で随分ご無沙汰してしまいましたから)

コメント一覧

love0911
おたかさん

おはようございます。

おたかさんのブログを拝見していると、おたかさんのご子息やお嬢さん、そしてそのお子様方が、どんなにお祖母様が大好きで、そして、大切に思っているかが良く伝わってきます。

それもこれも、ご両親(おたかさんとトト様)の育て方なのだろうと、いつも敬服しているんですよ。
(*^_^*)

でも、『孫は来て良し、帰って良し・・・』という言葉は、孫のいない私でも、よく分かります。
ミッションだと考えた方が、気持ちの負担が軽いかも知れませんね。
おたかさん
loveさん、こんばんは

私も夫も同じ様な考えでした
(孫を連れての帰省が親孝行!)って

だから、夏も冬も春休みでさえ帰省
我が家の場合は両方の実家を合わせて1週間程度でしたが
迎えるのを首を長くして待っていてくれました
でも、送り出す時は、くたびれ果てていたと思います
孫は来てよし帰ってよし‼️って言いますものね
どちらの親も骨身を削って迎え入れてくれたからでしょう
子供たちは祖父母が大好きで、田舎が好きになってくれました
私もですか?
私も嬉しいけど、ミッションだとも(親世代よりドライかもしれません😅)

今年の夏も日本中のあちこちで、賑やかで和やかなお盆帰省を楽しんでいるのでしょうね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事