私がフォローしている方のブログに 『夫は変えられない』 と言う記事がUPされていて、思わずクスリと笑ってしまいました。
本当に、夫を(妻を)自分が望むように変えられたらどんなに良いでしょうね。(!(^^)!)
一言の言い争いもなく、いつもニコニコと、穏やかに暮らす理想の夫婦像が見えるようです。。。。
でも、でも・・・。 現実は・・・?
我が家の場合、夫と私の性格は不一致どころか、全くの真逆。
産まれ育った環境が違うから、価値観も違うし・・・。
あまりにも違い過ぎて、相手を変えよう・・などと言う発想すら起こりません。((+_+))
それでも、離婚もせず、数十年も一緒に暮らして来れたのは、逆に、お互いが相手を変えよう・・などとは考えなかったからではないかと思います。
夫婦と言えども、他人なのですから違って当たり前。
ただ、違って当たり前の中にも、お互いに思いやりの心が必要だとは思いますけれど。
と、こんな記事を書いている私の向こうで、パジャマ姿でソファーに寝転がってテレビを観ている夫を見ると、やはり、少しは思います。
「ああ、お行儀のよい夫に変えられるものなら変えたいっ!」・・・と。
本当に、夫を(妻を)自分が望むように変えられたらどんなに良いでしょうね。(!(^^)!)
一言の言い争いもなく、いつもニコニコと、穏やかに暮らす理想の夫婦像が見えるようです。。。。
でも、でも・・・。 現実は・・・?
我が家の場合、夫と私の性格は不一致どころか、全くの真逆。
産まれ育った環境が違うから、価値観も違うし・・・。
あまりにも違い過ぎて、相手を変えよう・・などと言う発想すら起こりません。((+_+))
それでも、離婚もせず、数十年も一緒に暮らして来れたのは、逆に、お互いが相手を変えよう・・などとは考えなかったからではないかと思います。
夫婦と言えども、他人なのですから違って当たり前。
ただ、違って当たり前の中にも、お互いに思いやりの心が必要だとは思いますけれど。
と、こんな記事を書いている私の向こうで、パジャマ姿でソファーに寝転がってテレビを観ている夫を見ると、やはり、少しは思います。
「ああ、お行儀のよい夫に変えられるものなら変えたいっ!」・・・と。