憧れのAudio☆お知らせブログ☆

メインブログアドレス⇔http://longingforaudio.blog.fc2.com/

機器が出してくる音質  2019-11-18

2023年09月17日 | 音を聴く耳

850LTD-Blue(+)のリピーター機器に対して

以前、ケーブルを案内しただろうかと尋ねた所、

知らない。と、のことだった。

(たぶん2017年秋ごろから案内をする様になってきたと思う)

同じ系列のケーブルはもっているが、そちらも

興味があるから教えてほしいということで案内したところ

早速、入手されて接続してみたとの事。

緻密さと静寂感が別物ですばらしいといただいたのですが、

どうも、ケーブルをかえてみたことで、

良くなった部分をケーブルの音質効果と思われている様に思えました。

お奨めしているケーブルはSN比が良く、ほとんど雑味がないため

CDPの音を率直にだす。のです。

つまり、850LB自体が緻密さ静寂がアップしているのですが、

これを、ケーブルの力=色付けととらえている様に思えました。

当方がお勧めしているケーブルは

当方でメンテナンスした機器に対して、お勧めしている物です。

それは、先に書いたように

OHだけであっても、ぐんと、音がよくなっているのを

はっきり、捉えてほしい。と、いう思いがあっての事です。

どうしても、ケーブルで音を足しなっている(色付けしているというべきですが)

そういうことをしないといけない機器をお持ちの方がおおいため

お奨めケーブルで素直に音がでてきても

機器からの音だと認められない場合があるのです。

その、おすすめケーブルにしたら(ケーブルだけ)

良くなかったという話ももれきこえてきているのですが

それは、機器自体がもうひとつのため

良くない(と、いうと変ですが)音をそのまま、表現しているのです。

けして、ケーブルが悪いのではないのです。

こういう意味合いは、逆のヴァージョンですが

先にかいたのは、

良い音がでてくるのを、ケーブルの力だとおもってしまう。のは、

残念な事です。

良い音がでるCDPにすればするほど

アンプもSPも癖のない、率直に音を伝える、信号を減衰させないもの。

と、いうふうに変わって来ています。

多くのアンプは、雑味(どういうニュアンスなのか、言い表せないのですが)を、

多く持っていて、高橋はこの雑味を極限まで取り去っています。

電気信号を水に例えると、たいていのアンプは、

細かな泥?や汚れをもっていて、これが、信号を伝えるときの摩擦になり

信号が減衰するし、信号自体も汚れたり、変なにおいや味が付いてしまうわけです。

で、メーカーえさえ施工しないある方法で

水の中の不純物を極限まで取り去っている訳です。

すると、当然のごとく、

CDP-アンプの信号とアンプーSPの信号は同じ奇麗な水ということになります。

その次のSPについては、

一番に620Aを選んだ理由だと思うのですが

「自然な音がでる」ということです。

無論、ネットワークやスーパーツイーターも

雑味がないように、つくったり

自然な音になるものを選ぶわけです。

こうまでして、

CDPからの音をそのままにだすようにしてみると

他のCDPとの聴き比べや

同じWADIAでも素の状態のものとかを比べてみれば

時に、正直、がっかりします。

がっかりするような音の状態のものに

率直なケーブルを勧めても

がっかりの音を率直に表現するだけですので

かえって、ケーブルの使用目的にそぐわないばかりか

うそつき、と、思われかねないのでお勧めしないのです。

あくまでも、当方でメンテナンスしたものについてのお奨めケーブルです。

 

以前にも、かきましたが、

銀線ケーブルをつかっているので

お奨めはいらない。と、ことわられたことがあるのですが、

此れも、使用目的を認識されていないと思えます。

銀線にすると、硬派な感じの音になり、輪郭などくっきりと表現してきます。

以前の機器の状態は、逆に言えば、くっきりしていなかったので、

銀線で足しないができたわけです。

ところが、例えば、LTDあたりで、内部で、銀線処理をおこないます。

これは、ケーブルなどでのつけたしでなく、内部でおこなうため

元の音に輪郭など、くっきり感が融合されてきます。

「CDPから出て来る音」自体が、完成度のあるものになっているわけです。

ですので、それを率直につたえるケーブルをおすすめしたのです。

こういう細かな説明をしないので

前の状態で良かったという判断でいらない、と、おもわれたのでしょう。

ただ、使用目的が違うということが

まだまだ、認識されていない。

ひいては、LTDやBlueの真価が見えない。

CDPの音を率直に伝えるためか、

CDPに、ある音質を足しなうためか、

この大きな違いは、すなわち、

CDP自体の能力や音質をどれほどひきだしている音か

メーカー由来のひきだされてない音のままか

と、いう違いでもあり

一概に言えないとは思うけど

当方お奨めのケーブルと同じものを使ったけど、良くなかったという人は

(むろん、当方で機器をメンテナンスしてない人です)

そのCDP、かなり、つたない音をだしている。

と、判断できます。

実際、みかけたことがあるのですが、

それは、自分のCDP、つたないです。

と、披歴しているのですが

ケーブルのせいにして

(合わないとか?・・・)終わってしまっています。

CDPを良くするとどれほどの音がでてくるか、知らぬまま

一生を終わるのかと、おもうと

正直、気の毒としかいいようがないのですが、

それくらい、

ケーブルの使用目的が違うのですね。

 

が、それでも、LTD/Blueなどをして、

ケーブルでかわった(足しなわれた)と、

考えられるのも残念なことですが、

実際、CDP(トランスポート・DACも含みます)が

これほどの音をだすということが、

市場ではありませんから

LTD/Blue(他 準LTDやBlue化流用にしろ)の音を知る人は

ほとんどおらず

やってみたひとが、度肝をぬかれて

余裕のある人は、あれもこれもとBlue化までしあげてくれということになり

1人で、短期間のうちに4台~5台(機種、いろいろですが、やはり、WADIA6がおすすめなので

手に入れてまで・・と、いうパターンになります)などということになるのが

論より証拠なのですが

聴いて納得の世界ですから、

口中泡で、喧々諤々の論など、吹けば飛ぶものなのが悔しいところです。

まあ、いずれにせよ、

信じた人だけが、すくわれる、と、いうしかない位置に、こちらがいるのでしょうね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KY・・空気読めない(再掲載3) | トップ | WADIA6LTD(改)Blue・・訪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音を聴く耳」カテゴリの最新記事