WADIA6の検索ロゴがありまして
またも逆引きを行ってきました。
すると、
861と6どっちが良いかなどという口コミサイトがあり、読んできました。
当方、商売柄もあり
あまり、はっきりかけないところがありましてwww
そのあたりをしっかり事実とつきあわせてずばりと書いてらっしゃる方がいて、
なるほどとよんできましたwww
861ですが
850もほぼにたような感想をもちました。
★印抜粋
★私は1999年から860を使っていました。デジマスター特有の分解能が高く、細部まで解像度がある音で、ジャズだけでなくジャンルに関係なくオールマイティーに鳴らせるプレーヤーでした。
細部まで解像度がある音で・・・
☆代理:当方での表現は全体的にフラットに音をだす。と、表現しています。
★Wadia6のほうが、JAZZにいいとのコメントですね
自分は、Wadia850STD持ってましたが、音場感がよくて、ノリとか洋楽聴くのには、今イチでしたね
☆代理:このあたりが、WADIA850をLTD化していくときに、
ヴォーカルが前にでてこない。フラット・解析度がある分、バックもヴォーカルも
たとえて言えば、1列に並んで歌っているようなパターンになり
この個性は解析度・フラットさゆえのものなのですが
ゆえに距離感がなく、なおさら、立体感がうすくかんじられ
ヴォーカルの声までも
倍音ということをかんがえるとこれまた1列に並んで発声されるようなイメージで
深み・厚みがなく
ただただ、きれいに歌ってしまうため
高橋が内緒の技法で
深み・厚みがでるようにもってゆくことでLTDにしあげることができたわけです。
そして、今や、blueまでにしあげると、
850の高鳴り気味が低域にシフトし
低域に支えられた中・高音とともに、
音の成分をハッキリ表現します。
★(EL34の管を変えれば6と861の音色の差があまりなくなったとかあるかもしれませんねw)
☆代理:
興味深いコメントですねwww
当方ではCDPの個性が判らない状態では、アンプの音をきいてるだけになりますので
サイテーションの中身をほぼ全部いれかえて、
癖のない音にすることで、アンプに牛耳られてしまうということを回避しました。
アンプ、特に真空管では、
独特の色づけがあり、CDPをドライブできるということに耳がとらわれやすく
CDPの音をきくのでなく、上記のようにアンプの音を聴いてしまうということもおこりえるようです。
★やはりメンテナンスというリスクがありますね。
☆
代理:
だから、メンテナンス・OHの重要性をさけびまわっているのですが・・
どういうわけか、FC2に引っ越してから憧れのAudio WADIA記事はさっぱり検索ページにあがってこず
代理のブログのほうからジャンプされている状態になっているようです。
このあたりの口コミで
メンテナンスしてくれるところがあるからという言葉がでてこないのも
WADIAの修理・メンテナンス・改造履歴をしられていないということでしょうね。
おまけを言うと、精緻な音がでないため、トラアンプのような、自然な音(神の領域を超えるのは自然であるという意味合いで使う自然な音です)が、でない。
念の為貼り付けておきます。
70台近く(この記事の時)(今は120台近く)、メンテナンスしていて
知られていないのかと情けなくなるようなwww
現在(2019年97月7日)
と、いいつつ、
WADIA6・850の人気は高く、
長年もっていたWADIAであるのに、ノアさんの撤収などあって(LSIの問題が有るので)どうしようかとおもっていたら
もとに戻すだけでなく、もっと音を良くできるとなって万歳状態という方が多くおりました。
とくに850までのWADIA氏というコンダクター・船頭(先導者でもあります)の耳がしっかり指揮を執っていたころまでの
WADIAについては、
底力があるため、LTD化するとかなりよくなりますので
あわてて見切りをつけてオークションに出してほしくないなと思います。
LTD化したいなど、手に入れたい方もいて
当方ももう1台手に入れたいとおもっている昨今なので
できれば、手放してくださるほうがいいのですがwww
うっかりすると、某国の使途が介在してきて
あのWADIA~~♪異人さんと一緒にいっちゃったあ~~~♪
と、いう羽目になり
今頃は青い目になっちゃって、でなく
今頃はWADIAでなくなって、異人さんと一緒にいるんだろう~~~という
行く末がどうなってしまうか・・・およよ(泣き)
ですので、やはり、日本国内からのがさないでほしい。
なおせるのですから
もっと、よくなるのですから
その音、ひきだしてやってほしいと痛切におもいます。
【コメントから】
WADIA6も前期型と後期型に分かれていて、
LTDの開発は後期型のみだったのですが、
URLにいれたように、前期型のLTD化に成功しました。
このWADIA6 SPIRITは、本体ごと販売させていただいたのですが、
本体+オーバーホール+音質改善+修理箇所+LTD化+追加音質改善となりますと、
消費税込みで、47万円から52万円くらいの価格になります。
本体価格は、当然、本体を所持されていらっしゃるので、合計金額から本体価格+本体価格分の消費税をさしひいた値段が、オーバーホール+音質改善+修理箇所+LTD化+消費税となります。
本体価格の設定金額がいくらになるかは、
ふせておきますが、
いっぺんにLTD化までにもちこもうと思うと、かなりの金額になりますので、
段階にわけることも可能です。
1、オーバーホールと不具合箇所対応
2、音質改善+バッファー設置(これは、LTD化に必須です)
3、LTD化+追加改善
4、blue化
と、4段階になりますので、
まずは、1まで、やってみて、
オーバーホールだけでも、かなり良く成る事を確認・納得していただいて、
2を行うかどうか、判断していただき、
さらに、その上の音もひきだしたいとお考えであれば
3を施工する4を施工するという風にお考え頂いても
段階を踏んで頂く事も可能です。
但し、これは、アルミ円盤を乗せなかった形の前期型の例であるため、
プラスチック円盤からアルミ円盤への
載せ替えも選択できます。
この分でまた、値段が上がってきます。
受け付け時にまた、後期型か前期型かの
判断も含め
詳細をお渡ししたいと思いますが
ご依頼・ご連絡はメールにて、お願いいたします。
親記事:WADIA6修理依頼
wadia6 s/n.0317を所有しています。
現役で使用していますが、5年程前にアクシスによるオーバーホール後
音飛びが再発するようになりました。10年程前にも音飛びが発生しアクシスにて修理をしましたが定期的に発生するようです。
現在はアクシスの修理が終了したとのことで買換えを検討していましたが、こちらでwadia6の修理実績がおありのようでしたので5万以下で修理が可能でしたらお願いしたく思っております。
お問合せありがとうございます
まず、メーカーでのオーバーホールは当方のような品質のアップしたコンデンサーでの
全コンデンサ―交換や、品質の良い半田に拠る全基板・全半田増しなどは行っていません。
破損・劣化の酷いところだけ手当てしていたら、良い方です。
半田もコンデンサも劣化した状態で構わない。不具合箇所だけ直す。と
いう、劣化した音で構わないという方については
お問合せ・ご依頼の前に(この問い合わ蘭のURLに入れています)の記事で
お断りしています。
当然、修理+オーバーホールとなってくれば、5万円では出来ません。
また、ピックアップが駄目な場合
WADIA6のピックアップは新品ならば今は、12万程しているのではないでしょうか?
当方では新品を複数個もっていて、新品時の平均的品質を調べたうえで
格安の値段で新品に近い中古のピックアップで交換対応していますが
これもオーバーホール代金+ピックアップ代金と修理箇所対応となると
5万円では不可能です。
また、WADIA6については、LTD化に成功しており、音質改善・改造などで
まさに極限まで音質を引き出す事が出来る機器ですので
劣化状態のままでは、もったいない事ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます