憧れのAudio☆お知らせブログ☆

メインブログアドレス⇔http://longingforaudio.blog.fc2.com/

WADIA WADIA6 37台目 アップしました。(2016年)

2019年06月08日 | 2016年アップニュース
WADIA WADIA6 37台目 今回のメンテナンスでは、VRDS円盤の振れの動画や (怪しい隣接動画はCMのようで・・・取り外すことが出来ません。 ユーチューブにすべきだったか?) 怪しいピックアップの写真も提示して、 内容は豊富?ですwwww 当初から、元からついているピックアップの交換を希望されていたのですが 元のピックアップは、大丈夫と考えられていた様でした。 メンテナン . . . 本文を読む
コメント

YAMAHA CDX-10000 11台目 アップしました。(2016 年)

2019年06月07日 | 2016年アップニュース
YAMAHA CDX-10000 11台目 CDX-10000がWADIA系統についで、多く来ています。 YAMAHAさんはかなり丁寧なアフターフォローをおこなっていて 技術的にも 熟練の方がいらっしゃったようで 丁寧な仕事をされているものが多いです。 サービス撤退まぎわに熟練者の方が退職されたのか 部署がかわったのか ちょっと、お粗末なものがあり、 サービス撤退近辺のものは、 . . . 本文を読む
コメント

WADIA850 5台目 LTD 掲載しました。(2016年)

2019年06月07日 | 2016年アップニュース
WADIA850 5台目 LTD 850LTDとしては、3台目になります。 850としては、5台目ですが、 全体では8台あります・・・ ややこしいわん♪ LTD化は OH⇒音質改善⇒LTD化という順番になります。 順番をたがえるることはできません。 この部分はこのブログでもしつこいほどかいていますので・・・はぶきますが・・ 書く? いいよねwww こうLT . . . 本文を読む
コメント

WADIA WADIA6 32台目  アップしています。(2016年)

2019年06月07日 | 2016年アップニュース
WADIA WADIA6 32台目 OHとトレー不具合を直して 代理としては、この値段なら 音質改善などもおっしゃってくるかもしれないと なんとなく、予感がしていた。 はたして、予感通りを通り越した。 新品のピックアップをつけることになった。 過去、新品のピックアップをつけることはあったが それは、オークションなどでうられていたもので、 お客様が入手するという形をとった。 その . . . 本文を読む
コメント

WADIA WADIA21 21台目  メンテナンス記事アップしました(2016年)

2019年06月07日 | 2016年アップニュース
WADIA WADIA21 21台目 21も21台目になったかあ・・・と 思いつつ 21が21ね・・・ ぞろ目?というか、シンクロ数というか 一方でほっちゃらかしになっている WADIA【目次】 を更新せねばと思う。 今回 グレードアップというパターン と 新規というパターンとで WADIA約10台・・ほど依頼がはいっていた。 まったく表がまにあってない。 確認すると . . . 本文を読む
コメント

WADIA WADIA6 33台目 改造 記事アップしています。(2016年)

2019年06月07日 | 2016年アップニュース
WADIA WADIA6 33台目 改造 VRDSアルミ円盤にすると、読みとり精度があがるのだろう。 音がさらに、緻密になってくる。 アルミ円盤VRDSを載せ替えることで 内容的には860にちかづくのではないか? と、いろいろ、試行をくりかえしている高橋であるが この結果、生まれたのが WADIA6(改)LTDであるが、 いろいろ、やっていっている中で どうも、後期型WADIA6 . . . 本文を読む
コメント

SONOGRAPHE SD-22 2台目 アップしました。(再掲載)

2019年06月07日 | 2016年アップニュース
2016-02-23 SONOGRAPHE SD-22 2台目 このCDPを最初にかけたとき、 あれ? 音が飛んだとおもったのです。 語弊がありますね。 CDの音飛びでなく、 SPから出てくる音が右から左へ飛んでいく感覚です。   この似たパターンが山口百恵のPLAY BACK PART2の バックにはいってきている 何の音だったかなあ・・・ これが、左右にスィ . . . 本文を読む
コメント

WADIA WADIA6 30台目 メンテナンス記事アップしています。(2016年)

2019年06月07日 | 2016年アップニュース
WADIA WADIA6 30台目 受け付け分10台めくらいではないかと思うのですが 今回の受け付け機器のほとんどが、高橋も書いている通り 一筋縄ではいかない不具合などがあります。 それでも、メンテナンスするスピードが速いので ブログを読んでらっしゃる方には ピンとこないかもしれませんね。 いつだったかの「代理の思うところ」でも、 「触れば触るほど、壊れる」 と、高橋がぼやいてい . . . 本文を読む
コメント