goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

トーマの心臓

2006年06月07日 | ストレートプレイ
のち
6/6 ソワレ 紀伊國屋ホール 
スタジオライフ Leben(レーベン)奥田務 曽世海児 三上 俊 他

友達に招待を受けていってきました。後は11日に行きます。
初演は見ていないので、今日はじめてみたのですが、
なんとなく、まだちょっと落ち着かないというか、
ちょっとテレがあるような気がしたのは私だけかな??

留年したという設定の曽世さんは、ぴったりでした。
奥田さんも苦悩の様子がよく現れていました。
三上さんも、巻き毛がかわいくって、愛らしかったです。
今日は階段を曽世さんが踏み外してしまったところで、
その時のはにかんだ様子がかわいかったです。

話の内容は割愛しますが、寄宿生の男子高校というのは
ヨーロッパではよくあるのでしょうけれど、
なんだか、様子が私の中でイメージされてこないのがちょっと残念。

前のR&Jも(ライフではありません)男子校寄宿生が
厳しい規律の中でロミオとジュリエットを4人で演じるという
のもありましたけど、あれも内容理解がちょっとでした。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。