goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

artemaria原画展&POPUP SHOP2020 続き

2020年06月29日 | イベント関係

artemaria原画展&POPUP SHOP2020

2020年6月28日 キチジョウジギャラリー

マリアさんの原画を観て、パワーをもらった後

外でリナちゃんお手製のヴィーガンドーナツを購入していました。

家に帰って、リナちゃんに勧められた通りオーブントースターで軽く焼いて食べたら

めちゃ美味しかった~。

有機ラスベリーの酸味とココナッツシュガーの甘みが相まってさくっと食べられました。

身体に優しい材料を選んで、厳選した素材を使って、

リナちゃんの愛情も加わって、本当に美味しかったです。

もうちょっと多めに買って帰ってもよかったかも。

美味しくて体に優しいドーナツ、ご馳走さまでした。

 

 

 

 

 


artemaria原画展&POPUP SHOP2020

2020年06月28日 | イベント関係

artemaria原画展&POPUP SHOP2020

2020年6月28日 キチジョウジギャラリー

今日は友達とマリアさんの原画展に行ってきました。

井の頭公園が見える素敵な場所。

今までのいろいろなところで描いてきた原画などがたくさん飾られていました。

同じ方の演奏を聞きイメージした画でも、その時によって色味が全く違っていたり

一緒の場所に並んでいると違いが明らかになりました。

今回もオリジナルドリンク、アーモンドミルクやベリーで作られていますが

甘さ控えめで、とても美味しかったです。

私も今度アーモンドミルクでいろいろ試してみようかなぁ。

 

 


Offza Musical Room vol.3 松田未莉亜&麗以亜

2020年06月26日 | ライブ

Offza Musical Room vol.3  松田未莉亜&麗以亜

2020年6月25日 18時OPEN offza @椎名町

最近、おじゃまする回数がめちゃ増えているoffzaこの日もミリアちゃんレイアちゃんの応援に

行ってきました。

スタッフさんのお披露目曲は、しばりょーさん、ミッシーさん、焙煎さん(お初でした)

福永くんは、今日はこちらには登場せず、配信時の司会のみでした。

ミリアちゃん、レイアちゃんは2015年3月のエリザ前に、つくしちゃんとみりあちゃんの

高円寺でのライブの時が最初でした。この時は、つくしちゃんママに誘っていただき参加したのですが、

すっかり、みりあちゃん、れいあちゃんにも惹かれ、本日に至ってます。

その時の記事はこちら

つくしちゃんは、今は四季に戻られてCATSなどにご出演されていました。今はお休み中ですが

また戻ってきたら観に行きたいなぁ。

もう5年前なんですね。早い!その時はまだ学生だったレイアちゃんも今はデビューに向けて学生さんだったかな。

ミリアちゃんのライブにレイアちゃんが少し参加のような形式が今まででしたが、

今日はレイアちゃんにも焦点を当ててくれて、弾き語りのオリジナル「雨のmelody」も

前回のカルスモースでのライブに引き続き歌ってくれました。

それぞれの、人となりもより深く知れて良かったです。

二人のデュエット「for Good」もすごく良かったです。

みりあちゃんと福永くんの「私が踊るとき」(たぶん・・・)も素敵でした。

今日のメニューはこちら

 

 

 


MUSICALACTORS ムジカラクターズ

2020年06月24日 | ライブ

MUSICALACTORS ムジカラクターズ

前向きソング YU:KI君バースディ

2020年6月23日 19時半~ 六本木CLAPS

出演: SING_O_WORLD(シンゴ)須田拓未 佐藤志有 YU:KI  

お休み 工藤広夢 石川晃士郎 平山トオル

何カ月ぶりでしょう?ムジカラクターズ

今回は復活1回目とのことで、時短(そうでもなかったですが)喚起

3密を避けてのライブでした。今回は食事の提供もなかったです。

食べるつもりだったのでちょっとお腹空いてしまいました(笑)

舞台に向かって、シアター形式で私たちは座り、舞台から距離を保ちつつ、

さらに舞台と客席の間に透明のパネルを置いてくださったり、

休憩時間に喚起、ドリンク提供のみといろいろ努力してくださってのライブでした。

私たちも応援は拍手のみで、声を出さないように気を付けました。

やっぱり生でみんなに会って、歌を聞くというほうが気持ちが伝わってっくるしいいですよね。

まだまだ、はじまったばかり、これから新たな形でライブはじまるかな?

コロナ禍での過ごし方など聞けたり、そういった話も貴重でした。


カンテラ ランチ

2020年06月22日 | グルメ

カンテラ (CANTERA) ランチ

2020年6月

最近テレワーク導入で週2しか職場に行っていないので、

ランチをいつもよりグレードアップした所に行って楽しんでいます。

先週蘭麻と、こちらカンテラへ。

豚とろ定食です。ちょっと脂身が多かったかな。

こちらにドリンク付きで1300円。

コロナ後初でした。気になっていたホッケでも良かったかも。

今週はどこに行こうかな~。

 


超写実絵画の襲来

2020年06月20日 | 美術館関係

超写実絵画の襲来

2020年6月20日 Bunkamura ザ・ミュージアム

コロナ中に開催されていたのですが、行けなかったのでリベンジしてきました。

入口で検温、そして連絡先と観覧の日時を記載(万が一感染者が出た場合の連絡だそうです)

床の入っていけないというラインのところに1m間隔位に印がついていました。

ソーシャルディスタンスを守るような看板を持った方もいたり。

今回は、ロッカーも使えないし、椅子もすべて撤去されていたので、

これから行く方は、荷物少な目で行くのがお勧めです。

作品は、最近話題のホキ美術館からの作品が多くて、油絵や水彩なのに

本物かと見間違うような作品ばかり。

人も虫もみんな写真以上のリアルさ。

超写実絵画は最近のものが多いのですが、テレビで観たことある作品たくさんありました。

透明のグラスなどの描写が絶妙で、本当にすごかったです。

こちらラストに飾ってあった小木曽誠さんの「森へ還る」

こちらだけ撮影OKでした。写実的な作品を写真で撮るって(笑)

 


Offza Musical Room vol.1(朝隈濯朗)

2020年06月16日 | ライブ

Offza Musical Room vol.1

2020年6月16日 18時開場 19時~21時 offza@椎名町

朝隈濯朗

司会 福永悠二

offzaスタッフ 三島早稀 桂芽来 古沢朋恵

今日はDinner付イベントに参加してきました。

緊急事態宣言も解除され少しずつ日常がもどりつつありますね。

ソーシャルディスタンスをとりながらのイベント 検温や手指消毒も入場前にありました。

18時過ぎからお食事タイム

前菜 サーモンも海老も美味しかった!

トリュフも乗っていて牛・豚のステーキも美味しかったです。

デザート

前菜の後に、offzaスタッフさん福永くんによるクンツェリーバイの歌披露してくれました。

私だけに、 星から降る金 ダンスはやめられない 影をのがれて 

スタッフの若手さんたち、みんなどんどん歌がうまくなっているような感じでした。

舞台がはじまって、みなさんの活躍の場が正常化するといいですね。

その後、福永君司会で、朝隈さん登場!

福永君からの質問コーナや、朝隈さんのツイキャスでの朝隈画伯と福永君の対決。

お題は、ライブをネットで観ている方からで「ドラえもん」「ミッキーマウス」でした。

他に、お二人のミュージカルでのバスパートを歌ってみよう。

これも笑えました。

トークで楽しかったのは共演でのダンスを教えてもらった話。

朝隈さんは、足の動きに手がついていかないと・・・。

ブロードウェイと銃弾のホットドックの話も楽しかったです。

朝隈さんの歌は、「夢破れて」 デュエットでピアノとギター演奏で「チェリー」

最後に美女と野獣から「ひそかな夢」と夢つながり・・・。

二人の共演がまた見られたらうれしいですね。

まだ、アーカイブ購入できるかも。気になったらぜひチェックしてみてください。

撮影タイム(後方からなので、こんな感じです)

 


スタバ ゴロっとイチゴのフラペチーノ

2020年06月12日 | グルメ

スタバ ゴロっとイチゴのフラペチーノ

先日気になっていて行ってきました。

イチゴやマンゴー、ピーチ系は大好きなので今回も楽しみ。

自粛生活中は、お店も閉まっていたので、スタバも久しぶり。

シュワっとイチゴのフラペチーノも気になったので

次はシュワっとを食べに行ってみようかな?


offza ランチ

2020年06月10日 | ミュージカル

offza ランチ

2020年6月10日 

今日は在宅ワークと通勤が半々の状況ですが、会社をお休みしてoffzaランチに行ってきました。

土日は混んじゃうかな?と、思って・・・。

今日は、ゆったり友達と久しぶりに会っておしゃべりしながら生演奏で

素敵な歌も聞けちゃうって、贅沢な時間を過ごしました。

前回売り切れていたキッシュがあったので、そちらをお願いしました。

大好きなクロワッサンとサラダもついていて大満足。

さらに、今回から、ダウンロードするとデザート無料というアプリをインストールして

スフレチーズケーキとアイスもいただきました。

キッシュ美味しかったです。

今日は、福永悠二さん、前田晴美さん 行成小夏さんの3人が歌ってくれました。

みっしーさんがお料理。

今回3rdは、リクエスト曲で、ピアノではなく録音になるかもとのことでしが

優秀なピアニストさんで(名前失念)3曲ともすべてピアノで伴奏してくださいました。

 

また、機会を見つけていきたいなぁ。

先月プチ募金とDinnerチケット購入しているので、また行けるよう

仕事頑張ります!

楽しい時間をありがとうございました。