サッポロ一番 塩らーめん/ごま味ラーメン/とんこつラーメン


モラタメさんのサイトで購入して、ランチに食べました。
カップラーメンもおいしいけれど、一手間かける
袋麺も魅力ですね。
もやし・キャベツ・にんじんを一緒にゆでてそのまま入れても
いけます。
どの味でも、野菜ってあいますね。
スープの味も吸い込んで野菜もおいしくなりますね。
もちろん麺もGOD
私は塩味が好きです。


モラタメさんのサイトで購入して、ランチに食べました。
カップラーメンもおいしいけれど、一手間かける
袋麺も魅力ですね。
もやし・キャベツ・にんじんを一緒にゆでてそのまま入れても
いけます。
どの味でも、野菜ってあいますね。
スープの味も吸い込んで野菜もおいしくなりますね。
もちろん麺もGOD

私は塩味が好きです。
東南角部屋二階の女
10/25 14時15分~ ユーロスペース
監督:池田千尋
出演:西島秀俊、加瀬亮、竹花梓、塩見三省、高橋昌也、香川京子

土日とNIROCKづくし、、、でしたが、
実は入場前に並べる時間が開演1時間前からだったので、
その前に近くのユーロスペースで映画を見てきました。
西島秀俊さん主演で内容はこちら
何か大問題が起こるってことはないのですが、
会社を辞めたり、行き場を失った3人が交わることで、
過去のおじいちゃんの恋、そして今・・・。
人とのつながり、出会い方によりその後の状況がかわるというのは、
今でもあることなんですよね。
西島さんや加瀬さんのキャラ結構好きかも
ユーロスペースの前は何度も通っていましたが、
映画をみたのは初めて、小さいけど、観やすい映画館でした。
10/25 14時15分~ ユーロスペース
監督:池田千尋
出演:西島秀俊、加瀬亮、竹花梓、塩見三省、高橋昌也、香川京子

土日とNIROCKづくし、、、でしたが、
実は入場前に並べる時間が開演1時間前からだったので、
その前に近くのユーロスペースで映画を見てきました。
西島秀俊さん主演で内容はこちら
何か大問題が起こるってことはないのですが、
会社を辞めたり、行き場を失った3人が交わることで、
過去のおじいちゃんの恋、そして今・・・。
人とのつながり、出会い方によりその後の状況がかわるというのは、
今でもあることなんですよね。
西島さんや加瀬さんのキャラ結構好きかも

ユーロスペースの前は何度も通っていましたが、
映画をみたのは初めて、小さいけど、観やすい映画館でした。

10/26 14時~ 18時~ club AISA P
出演:新納慎也
Key&Band Master:紺野紗衣/Gt.:大澤直樹/Ba.:板谷直樹/Dr.:斎藤たかし

楽しかったぁぁ!
3回参加して本当によかったです。
聴いたことはあったけど、誰のかわからなかったのですが。最後の中島みゆきさんの「糸」という曲。彼を縦糸私を横糸にたとえてその織った布がだれかをあたため、誰かをかばう。
新納さんの選曲って、素敵な歌詞でぐっとくるものがあります。
新曲のクロストゥーユーもストレートな彼女への思い、愛を感じ、彼に頼りたくなる気持ちになりました。
結婚して○○年


それと、斉藤和義さんの「やぁ無常」でしたっけ、

そうそう、ルパン三世のエンディングのテーマ曲のアレンジ、新納さんのハーモニカ、どれもこれも素敵!
こんなに盛りだくさんのライブ、毎年参加したいライブです

今回参加されなかった方に、次回お奨めのライブ!
ぜひ、一緒に楽しみましょうね


10/25 18時~ club AISA P
出演:新納慎也
Key&Band Master:紺野紗衣/Gt.:大澤直樹/Ba.:板谷直樹/Dr.:橋谷田 真

楽しかったぁぁ!明日もあるのを忘れENJOYしました

曲もおなじみの曲、聴きたかったあんな曲こんな曲盛りだくさん!
明日もあるので、曲名など控えますが、新納さんがこんな歌を!
もちろんオリジナルもあるし、バンドメンバーとの息もぴったり。
行かなきゃ損するってことで、明日も行ってきます。
昨年に比べて集客1.5倍ぐらいですね。
凄い熱気で酸欠になりそうでした

でも、凄く盛り上がるし新納さんの舞台以外での面も見られるので
お奨めです。
☆疲れているので、感想が簡単ですみません。
携帯機種変更なんかも、今朝しちゃったので、おさいふ携帯やらの手続き面倒ですね。

10/23 19時~ シアタークリエ
作 ・・・ ノエル・カワード
演出 ・・・ ジョン・ケアード
出演:内野聖陽 寺島しのぶ 中嶋朋子 橋本じゅん 中澤聖子

笑いました。二人のやりとり最高

一幕から畳み込むようなやりとり、その中にも言葉の迫力を存分に感じました。
けんかするほど仲がいいといいますが、本当にそうですね。
そのけんかの間が絶妙で、時間があっという間に過ぎていきました

歌舞伎の後で、眠くなるかとおもいましたが、スカッとして
気持ちのいい舞台でした。
寺島さんはやはり体当たり演技って感じでした。
(仕事で疲れているので、簡単な感想ですみません)


平成中村座Aプログラム
仮名手本忠臣蔵
10/23 11時~ 平成中村座
大 序 鶴ヶ岡社頭兜改めの場
三段目 足利館表門進物の場
同 松の間刃傷の場
同 裏門の場
四段目 扇ヶ谷塩冶判官切腹の場
同 表門城明渡しの場
塩冶判官 勘三郎:高師直 橋之助
顔世御前 孝太郎:桃井若狭之助/早野勘平 勘太郎
足利直義/おかる 七之助:大星力弥 新 悟
薬師寺次郎左衛門 亀 蔵:石堂右馬之丞 彌十郎
大星由良之助 仁左衛門 他

歌舞伎は何度か見たことがありますが、同じ演目を見たことがなかったので、イアホンガイドを借りてみました。
う~ん!わかりやすい

拍子木の数が47個は赤穂浪士の47からきているとか、この人はこの人が好きなので、これが伏線になっているとか、忠臣蔵の細かい内容も理解していな私にはきっと、これがなかったら、内容が入らず苦労したでしょうね。
で、舞台ですが、表情がいいですねぇぇ。ガイド聞きながらみると、その目にやられました。
良い役は白塗り、悪役は赤だということですが、そのメイクは違えど、目の色気にすっかりやられた私です。
情感がちょっとしたしぐさから伝わるし、歩く姿も美しい。
日本人なら、日本のこともう少しよく知らなくっちゃね。
また、機会があったら、歌舞伎を見たいな。

モラタメさんのサイトで購入して試してから2週間が経ちました。
以前の感想はこちら
染めたときには、アンモニア臭がしなくて、とってもよかったのです。
で、仕上がりは・・・。
2週間経っても色落ちはあまりしなくて、普段より長持ちしているみたいです。
長持ちってことは、かなりお得な毛染めですよね。
染める時間もかかるのに、すぐに落ちたら染める間隔がすぐにくるけど
これなら、普段より1~2週間は間隔があけられそうですね。
このまえ、サンドラッグで売っているのを見つけたので、
購入してみたいです

モラタメさんのサイトで購入してさっそく飲んでみました。
これ、こんにゃくがつぶつぶ入っていて、結構お腹にもたまりますね。
なので、朝食かわりとか、小腹が空いたときなどにばっちり。
どれもフルーティーで飲みやすいですね。
ダイエット中の私にぴったりでした。
これ、こんにゃくがつぶつぶ入っていて、結構お腹にもたまりますね。
なので、朝食かわりとか、小腹が空いたときなどにばっちり。
どれもフルーティーで飲みやすいですね。
ダイエット中の私にぴったりでした。

10/19 19時~ 大泉学園ゆめりあホール
出演:内田万海 内田久己

今年2月にも行っていたのですが、その際プログラムにあったけど、都合で弾かなかった曲があり、リベンジをということでご招待をいただき、行ってきました。
前回はこちら
今回は、モーツアルトの2台ピアノのためのソナタ二長調K.448
インファンテのアンダルシア舞曲が1部
2部はアルメニアラプソティとリベンジのパンチョヴラディゲロフの4曲
ブルガリアの作曲家らしいのですが、まだ日本での知名度は低く
内田親子が、日本へ広めている第一人者と言っていいのではないでしょうか

来年は、ブルガリアの彼の生誕110年コンサートへも招待されているようです。
彼の曲は独特なリズムで、かなり和音も難しい感じで、口ずさみやすいとは
決して言えないけど、力強い感じです。
そうそう、内田親子のピアノもママはタッチがとても力強く
お嬢さんはなめらかでやわらかい感じ。
そのバランスがいいですね

ブルガリアでの成功を祈っています
