goo blog サービス終了のお知らせ 

Hodiauxa Lignponto

トランペットと天真体道とエスペラントを楽しむLignpontoのブログ

新体道の稽古(その367 09・07・25)

2009-07-25 23:44:30 | 新体道(Shintaido)
音楽理論の講座が終わってから皆さんとお茶をした後は、錦糸町に移動して、新
体道本科の稽古です。

早めに着いたので、一人稽古をしました。

今週は、戻り梅雨の為に満足に稽古ができませんでしたが、これで、身体がほぐ
れました。

今回の本科の稽古は、無相拳の組手と打ち手組手を重点的にやりました。

これらの腰の使い方は、新体道において共通らしいです。

少しは、私も圧力が出てきたそうです。

やはり繰り返しが大事ですね。

天真柔操の号令は、Y子さんがかけました。

心身開発の号令は、Hさんがかけました。

今回は、宇宙に向かっての大きな動きがテーマです。
主に、大きな動きの手首振り、腕の上げ下ろし、無相拳の組手・ゆっくり大きく、青空体操・ゆっくり大きく、天真五相のあとお・ゆっくり大きく、開脚前進・小をやりました。

本稽古の号令は、K先生がかけました。

主に、無相拳の組手、打ち手組手、天真五相・正をやりました。

新体道について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BD%93%E9%81%93

新体道棒術グループ栄光のサイト
http://www.geocities.jp/boeiko_kiyo/index.html

今日の食事
朝食:桃、バナナ。
昼食:カロリーメイト。
夕食:エビチリの石焼きオムライス。
間食:冷やし中華、餃子。

今日の天気最高気温29.2℃。最低気温23.4℃。湿度75%。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。