goo blog サービス終了のお知らせ 

Hodiauxa Lignponto

トランペットと天真体道とエスペラントを楽しむLignpontoのブログ

天真体道の稽古(その74)

2013-11-22 23:10:16 | 天真体道(Tenshintaido)
アオキメソッドの稽古に本部道場に行ってきました!

今日の稽古では、見て真似る稽古に重点が置かれていたと思います!

先週の稽古で終わった転身体ですが、その転身体を色々な方々がやったのを真似る稽古を数多くやりました!

人それぞれ個性の様なものがありますが(もちろん綺麗で、素晴らしい方もいます!)、それを真似るのは中々難しいですね!

極めつけは、マイケル・ジャクソンのムーンウォークやサンバまで飛び出してきました!

流石にこれは難しかった!!

また、創始者は、同定の重要性を説いておられました。

同定は、三種類ありますが、第一段階は、似た様なものから学ぶ事。

第二段階は、音楽や芸術等から学ぶ事。

第三段階は、全く違う所から学ぶ事です。

これらができると森羅万象全てが師となりお手本となります!!

また最後の瞑想では、自分が幸福である等自己暗示的な事をしましたが、終わってみると充足感に満ちあふれ、幸せな気持ちになりました!!

いつも唯深く入るだけでなく、たまには、こう言うのもありだと思いました!!

青木先生、稽古に参加された皆様ありがとうございました。

準備号令は、M先生がかけました。

本号令は、創始者がかけました。

主に、中段本突き、中段追い突き、前蹴り、ワカメ&光り体操、転身体、流動体組手、瞑想。

天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

今日の食事
朝食:無し。
昼食:無し。
夕食:野菜と果物のジュース、ヤクルト、雑穀米、大根と麩の味噌汁、モズク酢、鶏肉の唐揚げ、ポテトサラダ、豆腐と野菜の炒め物、蒸しさつま芋。

今日の天気最高気温16.5℃。最低気温7.1℃。湿度49%。


天真体道の自主稽古(その75 13・11・11~13・11・17)

2013-11-17 23:56:24 | 天真体道(Tenshintaido)
11月11日(月)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(58分37秒)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。雑念を受け流す。様々に変化する空間を観させていただく。深く入る様に試み続ける。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れた所で止めさせていただく。

11月12日(火)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(一時間)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。空間は、様々に変化。雑念を抜けると空っぽになる。唯空っぽを味合わせていただく。時間が来た所で止めさせていただく。人生が豊かになった様な気がする。

11月13日(水)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(49分05秒)。

始めると光の世界へ。統一されて静まる。様々に変化する光を観させていただく。唯空っぽの状態を味あわせていただく。首にまだ硬さを感じる。集中が切れそうになるのを堪えるが切れた所で止めさせていただく。

11月14日(木)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(45分49秒)。

始めると光の世界から光と闇の世界へ。統一されて静まる。空間の光りと闇は、様々に変化。唯観させていただく。時折やって来る雑念を受け流す。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れた所で止めさせていただく。

11月15日(金)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(45分)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。空間の光りと闇は、様々に変化。唯観させていただく。時折やって来る雑念を受け流す。時間が来た所で止めさせていただく。もう少しできたかもしれない。どの程度できるかがイマイチ掴めていない。

11月16日(土)午後:(稽古:1時間5分)天真柔操、連続蹴り、木刀の証光(45分)、一人ワカメ体操、天真五相・正。

証光は、二週間振りなので、最初は、少々不安があったが、無事やり遂げる。終わってみると若干の余裕があるので、もう少し時間を延ばしても大丈夫かもしれない。

11月17日(日)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(40分)。

始めると激しい光の世界から徐々に澄んだ光の世界へ。統一されて静まる。途中、石碑の様な文や映像らしきモノが垣間見えた。雑念を受け流す。時間が来た所で止めさせていただく。

稽古前(一時間)天真柔操、連続蹴り、大上段、上段打ちの前進と後退、虎翻受け、豊穣・大志・風・水・火の型、四方打ち、転身体、軽く瞑想。

天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

新体道のサイト
http://www.shintaido.com

天真体道の稽古(その73)

2013-11-15 23:47:27 | 天真体道(Tenshintaido)
アオキメソッドの稽古に本部道場に行ってきました!

今日の本稽古では、柔術系の稽古と剣武の稽古をしました。

柔術系の稽古は、なんとか理解できたと思いますが・・・。

今までとは、違った動きで、外入り身でも内入り身でも使える技でした。

剣武の稽古も先週の復習を兼ねた稽古でしたが、復習していただいて助かりました!

家に剣武用の木刀がありませんから中々復習ができません。

剣武の持ち替えは、新体道棒術の持ち替えと同じ感じかもしれないと思いました!!

手が、微妙に離れているんだけど、接していると言うか。

ホント!微妙ですけどね。

模擬刀を持ったらまたどうなるかは分かりませんが・・・・??

これから一月まで色々な事をやるかもしれませんが・・・・。

そのうち簡単な型とかもやるんだろうか??

まぁ何はともあれ色々と吸収させていただければと思います!!

今日の稽古も楽しかったです!!

青木先生、稽古に参加された皆様ありがとうございました。

準備号令は、M先生がかけました。

本号令は、創始者がかけました。

主に、立位での膝行の動き、ステップ、柔術系の組手、剣武・持ち替え、上段の斬り込み&切り払い、大斬新から納刀、瞑想。

天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

今日の食事
朝食:無し。
昼食:無し。
夕食:野菜と果物のジュース、ヤクルト、雑穀米、モズク酢、キムチ、麩とエノキダケの味噌汁、野菜とキノコのキッシュ、フライドポテト、今川焼。

今日の天気最高気温14.0℃。最低気温9.3℃。湿度86%。

瞑想カレッジ2013年11月

2013-11-09 19:33:45 | 天真体道(Tenshintaido)
瞑想カレッジの稽古に本部道場に行ってきました!!

今日の稽古は、非常に楽しく面白かったです!!!

新たなバージョンに進化したのではないでしょうか!!

講義では、千葉一生さんが翻訳した老子の「老子道徳経」の新釈を元に進められました!

これは、老子が残した道徳経には、裏の意味があり、それがまた重要だと言うものです。

それは、宇宙の真理に至る重要性が説かれています!

つまり陰陽一体です。

別の言い方をすれば、セックスです。

セックスの話は、タブーかもしれませんが、人それぞれだと思いますので。

セックスには、二種類あり、唯単に生殖の為に行う第一レベルのセックスと生殖ができなくなっても異性を求める第二レベルのセックスがあります。

この第二レベルのセックスが重要で、宇宙の真理に至れるそうです。

しかし、この資料には、その方法が書かれてありません。

それで、創始者はどのようにしたらいいかと悩んだそうですが、天真体道の中にヒントがありました!

それは、瞑想組手です!!

そう言う訳で、実技では、瞑想組手を最初にたっぷりとやりました!

ワカメ体操だけでなく、光と戯れるもやりました。

最初は、緩やかでしたが、徐々に激しく!

最後は、子供が無邪気に遊ぶ様になりました!!!

その後の瞑想がまた深い事と言ったらありません。

私の場合最初は、よくわかりませんでした、暗闇の中たまに映像らしきモノが垣間見えたり、うつらうつらと寝そうになりましたが、今までに無い深さかもしれません!!

やはり身体の柔らかさは重要なんですよね!

しばらくは、この様な稽古が続くかもしれません。

ホント!楽しかったし、面白かった!!

なんか人生が豊かになった様な気分です!!

青木先生、稽古に参加された皆様ありがとうございました。

天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

今日の食事
朝食:無し。
昼食:無し。
夕食:赤ワイン、雑穀米、モズク酢、ゆかり、麩と油揚げとキャベツの味噌汁、白菜ロール、野菜炒め、冷奴、ピーナッツチョコ、さきイカ、ピーナッツ。

今日の天気最高気温14.7℃。最低気温11.6℃。湿度71%。

天真体道の稽古(その72)

2013-11-08 23:00:42 | 天真体道(Tenshintaido)
アオキメソッドの稽古に本部道場に行ってきました!!

今夜の稽古の後半では、剣武の稽古をしました!

2月から私は、剣武の稽古に参加するつもりでいますので、勉強になりました!!

当初のプランでは、新体道で、助教に受かってから剣武の稽古に参加するつもりでしたが、状況が変わったので、前倒しです!

アオキメソッドの稽古で、一年半以上身体を練ってきている訳ですから大丈夫でしょう!

話が前後しますが、前半の稽古は溶け合うと言う稽古で、瞑想組手を中心にやりました。

こちらもいい感じで溶け合えたと思います!

創始者の話では、このクラスの稽古は、来年の一月末までに更なる高みに持っていくそうです!

また何が飛び出してくるか分かりませんが、楽しみです!!

今日習った事も忘れない様にしないと!

青木先生、稽古に参加された皆様ありがとうございました。

準備号令は、M先生がかけました。

本号令は、創始者がかけました。

主に、見る稽古としての色々な動き、前蹴り、膝行、ワカメ体操、整体、転身体、剣武の稽古。

天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

今日の食事
朝食:無し。
昼食:無し。
夕食:メンチカツのミニハンバーガー、雑穀米、ゆかり、モズク酢、白菜と麩と油揚げの味噌汁、野菜のオムレツ、蒸し野菜(南瓜、さつま芋)、大根の葉とシラスの炒め物、野菜の煮物、白菜の漬け物。

今日の天気最高気温20.9℃。最低気温12.6℃。湿度43%。

天真体道の自主稽古(その73 13・10・28~13・11・03)

2013-11-03 23:09:22 | 天真体道(Tenshintaido)
10月28日(月)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(56分49秒)。

始めると光の世界へ。統一されて静まる。光は、様々に変化。たまに来る雑念を受け流す。途中、漫画の様な映像を見た。光は、巨大な壁に感じた。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れた所で止めさせていただく。

10月29日(火)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(55分17秒)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。空間の光りと闇は、様々に変化。雑念を抜けると全身に気が満ち、更に静まる。薄暗い空間に出る。更に深く入る様に試みる。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れた所で止めさせていただく。

10月30日(水)無し。

10月31日(木)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(一時間)。

始めると光の世界へ。統一されて静まる。雑念多し。受け流し続ける。雑念を抜けると、全身に気が満ち深まる。光と闇の世界へ。もしかしたら一日一食だと入りが浅いのかもしれない。端その世界を味あわせていただく。時間が来た所で止めさせていただく。

11月01日(金)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(一時間)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。全身に気が満ちる。唯空っぽの状態を味あわせていただく。集中が切れそうになるのを堪える。時間が来た所で止めさせていただく。

午後:(稽古:1時間05分)天真柔操、タッチング二種、木刀の証光(45分)、一人ワカメ体操、天真五相・正。

証光は、楽でもなく、苦でもなく丁度良い感じ。終わると下半身を中心に筋肉痛だが!!

11月02日(土)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(56分37秒)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。雑念強し。受け流し続ける。端深く入る様に試み続ける。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れて所で止めさせていただく。一時間半に挑戦したが、無理だった。現状では、一時間が丁度良いのだろう。

11月03日(日)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(48分26秒)。

始めると光の世界へ。統一されて静まる。光は、様々に変化。雑念を受け流す。更に深く入る様に試み続ける。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れた所で止めさせていただく。一時間に設定していたが、無理だった。少しは、深く入れる様になったと思う。

稽古前(一時間)天真柔操、連続蹴り、大上段、上段打ちの前進と後退、虎翻受け、豊穣・大志・風・水・火の型、真常・小、平安五段、転身体、油滑歩行、刀刃歩行、軽く瞑想。

夜:本部棒術クラスの稽古に参加。

天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

新体道のサイト
http://www.shintaido.com

天真体道の自主稽古(その72 13・10・21~13・10・27)

2013-10-27 23:59:18 | 天真体道(Tenshintaido)
10月21日(月)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(40分)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。空間の光りと闇は、様々に変化。途中、意識と体が分離している様に感じた。集中が切れそうになるが堪える。時間が来た所で止めさせていただく。

10月22日(火)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(45分)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。空間の光りは、様々に変化。雑念を抜けると唯その世界を観させていただく。全身での呼吸の体の使い方を感じて面白かった。体が変われば、まだまだ変わる様な気がする。時間が来た所で止めさせていただく。

午後:[稽古:1時間10分]天真柔操、タッチング二種、木刀による証光(40分)、一人ワカメ体操&棒ストレッチ、天真五相・正。

証光は、もう少しいけそう!!

10月23日(水)無し。

10月24日(木)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(一時間)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。薄暗い世界。雑念や映像を受け流す。ただその世界を味あわせていただく。更に深まる。全身での呼吸を感じる。集中が切れそうになるのを堪える。うつらうつらする。時間が来た所で止めさせていただく。久しぶりの一時間だが以前と質が違う。あと少しだけいけそう!!

10月25日(金)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(40分)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。光は、様々に変化。雑念を受け流す。肩の力みが抜ける。呼吸がゆっくりになり更に静まる肩甲骨、背中に数カ所に力みを感じる。時間が来た所で止めさせていただく。

夜:アオキメソッドの稽古。

10月26日(土)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(1時間15分)。

始めると光の世界へ。統一されて静まる。すぐに全身での呼吸を感じる。空間の光りは、様々に変化。全身に気が満ちる。唯深く入る様に試み続ける。集中が切れそうになるが乗り切る。時間が来た所で止めさせていただく。もう少し時間が延ばせそうだ!!

10月27日(日)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(50分)。

始めると光の世界へ。統一されて静まる。雑念を受け流し続ける、食への不安があるみたい。全身にほのかに気が満ちる。全身での呼吸を感じる。時間が来た所で止めさせていただく。

稽古前(一時間)天真柔操、連続蹴り、大上段、上段打ちの前進と後退、虎翻受け、豊穣・大志・風・水・火の型、真常・小、平安五段、転身体、油滑歩行、刀刃歩行、軽く瞑想。

夜:本部棒術クラスの稽古に参加。



天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

新体道のサイト
http://www.shintaido.com

天真体道の稽古(その71)

2013-10-25 23:11:12 | 天真体道(Tenshintaido)
アオキメソッドの稽古に本部道場に行ってきました!

稽古の前に創始者から話があり、この道場は、来年の一月で閉める事になりました。

道場が手狭になった等色々と理由があるそうです。

二月からは、公共の体育館等を借りての稽古です!

具体的な話は、追って連絡があると思います。

そう言う訳で、残り三ヶ月で、更にしなやかな体を作る稽古をするそうです。

実際、今日の稽古も凄かったです!!

もう皆さんのエネルギー全開と言う感じで!

みんなの方向性を与えている創始者自身も予想のつかない所に行っているらしいです。

また数ヶ月で何か出てきたら面白いと思います!!

ここ数日の瞑想の成果か、少しは、柔らかく動けた様な気がします!

青木先生、稽古に参加された皆様ありがとうございました。

準備号令は、M師範がかけました。

本号令は、創始者がかけました。

主に、整体、ワカメ体操、流動体組手、転身体、瞑想、天真五相。

最後の瞑想は、ただ深く入る事だけに集中しました。

天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

今日の食事
朝食:無し。
昼食:野菜と果物のジュース、ライ麦パン。
夕食:発泡酒、雑穀米、麩と豆腐とワカメの味噌汁、焼き鳥肉、キャベツの千切り、野菜と豆のチリコンカン風。

今日の天気最高気温20.1℃。最低気温15.3℃。湿度95%。

天真体道の自主稽古(その71 13・10・14~13・10・19)

2013-10-20 23:57:58 | 天真体道(Tenshintaido)
10月14日(月)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(24分35秒)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。やって来た雑念は、受け流し続ける。唯、薄暗い空間を観させていただく。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れた所で止めさせていただく。

10月15日(火)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(12分36秒)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。唯、その世界を観させていただく。全身に気が満ちる。頃合いをみて止めさせていただく。

10月16日(水)午後:(稽古50分+瞑想27分53秒)。天真柔操、連続蹴り、空手形九種、平安五段・10本/50本、転身体、油滑走行、刀刃走行、天真五相・正。

型は、丁寧にやる様に心がける。瞑想は、始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。雑念を受け流し続ける。唯その世界を観させていただく。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れた所で止めさせていただく。

10月17日(木)午後:稽古(一時間)天真柔操、タッチング二種、木刀の証光(40分)、一人ワカメ体操、天真五相・正。

証光の稽古を今日から再開。後半、体がきつかったが、気持ちに余裕があったので、なんとかやり遂げる。また練り上げていこうと思う!!

10月18日(金)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(29分33秒)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。雑念強し。雑念が抜けるのにかなり時間がかかったが受け流し続ける。空間の光りと闇は、様々に変化。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れた所で止めさせていただく。

10月19日(土)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(30分)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。いくつか脈絡の無い映像を見る。眠ってしまったのかうつらうつらする。時間が来たところで止めさせていただく。

10月20日(日)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(30分)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。肩の力が少し抜けた感じ。雑念を抜けると様々に変化する光と闇を観せていただく。時間が来た所で止めさせていただく。首にまだ力みがある様に感じられた。

稽古前(一時間)天真柔操、タッチング二種、棒の入り迎え、持ち替え、大上段、上段打ちの前進と後退、虎翻受け、豊穣・大志・風・水・火の型、真常・小、転身体、油滑走行、刀刃走行、軽く瞑想。

夜:本部棒術クラスに参加。


天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

新体道のサイト
http://www.shintaido.com

天真体道の自主稽古(その70 13・10・07~13・10・13)

2013-10-13 23:59:39 | 天真体道(Tenshintaido)
10月06日(月)午後:(稽古:1時間10分)天真柔操、連続蹴り、空手形九種、平安五段10本/20本、大上段、上段打ち前後、虎翻受け、豊穣・大志・風・水・火の型、真常・小、天真五相・正。

生き返った!!

10月08日(火)午前:(稽古:40分+瞑想20分)天真柔操、連続蹴り、空手形九種、天真五相・正、高速深層瞑想法。

自主稽古で体がほぐれる。瞑想は、始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。雑念は、受け流す。ただその世界を観させていただく。時間が来た所で止めさせていただく。新しい自主稽古のパターンだが、研究の余地あり!

10月09日(水)午前:(稽古:51分+瞑想26分49秒)天真柔操、連続蹴り、空手形九種、平安・五段10本/30本、天真五相・正、高速深層瞑想法。

型は、一本一本集中度を上げた方が良い。瞑想は、始めると光と闇の世界へ。統一され静まる。雑念は、受け流す。光は、様々に変化。全身に気が満ちると更に静まる。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れた所で止めさせていただく。

10月10日(木)午前:(稽古:1時間+瞑想25分)天真柔操、連続蹴り、空手形九種、平安・五段10本/30本、天真五相・正、高速深層瞑想法。

型は、最後が雑になってしまう。瞑想は、始めると光の世界へ。統一され静まる。光は、もの凄い勢いで、様々に変化。全身に気が満ちる。暗闇に出たと思ったら少し眠った。時間が来た所で止めさせていただく。

10月11日(金)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(28分19秒)。

始めると光の世界へ。統一されて静まる。光は、様々に変化。雑念は、受け流す。全身に気が満ちる。唯、その世界を観させていただく。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れた所で止めさせていただく。

夜:アオキメソッドの稽古に参加。

10月12日(土)無し。

午前:瞑想カレッジの稽古に参加。

10月13日(日)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(10分30秒)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。唯その世界を観させていただく。頃合いをみて切り上げさせていただく。

天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

新体道のサイト
http://www.shintaido.com

瞑想カレッジ2013年10月

2013-10-12 14:52:22 | 天真体道(Tenshintaido)
朝から瞑想カレッジの稽古に本部道場に行ってきました!

講義では、創造への破壊について伺いました。

要約すると人間が栄えたのは、多様性があるから。

その多様性を愛する事は、自分の器を拡げる事に繋がる。

そして、その多様性の価値観を認めたら壊さなければならない。

自分の価値観やスタイルを壊す事でしか次の新しい生命は生まれてこない。

破壊こそ創造の源である!!

実技の瞑想では、唯深く入る様に試み続けました。

光と闇の世界から途中いくつかの映像が見えました。

その一つは、月面基地の様に感じました。

瞑想の時間は、思ったよりも短く感じられました。

創始者には、瞑想の姿勢を褒めていただきました!!

来月の瞑想カレッジも楽しみです!

青木先生、稽古に参加された皆様ありがとうございました。

天真体道の稽古(その70)

2013-10-11 23:59:10 | 天真体道(Tenshintaido)
アオキメソッドの稽古に本部道場に行ってきました!!

今日の稽古は、ステップをみっちりやりました!!

転身法と油滑走法と刀刃走法を個別からミックスまで様々にやりました!

やっていても赤子のようにおぼつかないのですが、それでも自分なりに楽しませていただきました!!!

これって自主稽古でやっても面白そうなので、しばらくやってみようと思います!!

体が更に柔らかくなって、頭も更に柔軟になるのではないでしょうか!

そしたらまた面白い発想も更にできる様な気がします!!

ステップなどの下半身の動きと無相拳や天真五相などの上半身の動きがミックスされ更に面白い事になりそうです!!!

この稽古は、体を使った色々な実験ですから!

ますます面白くなってきました!!

最後の瞑想では、しばらく稽古に参加されている皆さんの動きが出てきました。そこから光と闇の世界へ。

準備稽古と本稽古の号令は、創始者がかけました。

主に、膝行、開脚前進・小、反り跳び、転身法、油滑走法、刀刃走法、それぞれのステップのミックス、片手での天真五相、無相拳、全てのミックス、木刀での自由な動き、瞑想。

青木先生、稽古に参加された皆様ありがとうございました。

天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

今日の食事
朝食:無し。
昼食:玉子のぶっかけうどん、おにぎり。
間食:アイスクリーム、グミ。
夕食:ビール、雑穀米、麩の味噌汁、ゆかり、鮭と野菜のスープ風煮込み、豆腐と野菜の炒め物、蒸し南瓜、胡瓜の浅漬け、さつま芋の素揚げ。

今日の天気最高気温28.7℃。湿度21.6℃。湿度64%。

明日12日から15日まで、東京・船堀で開催される第100回日本エスペラント大会に参加します!!大会には、PCを持って行きますので、無線LANに接続できれば、そこから更新したいと思います!!もし無線LANが見つからない場合には、15日からの更新になります!ご理解よろしくお願いします。


天真体道の自主稽古(その69 13・09・30~13・10・06)

2013-10-06 02:50:48 | 天真体道(Tenshintaido)
9月30日(月)無し。

10月01日(火)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(40分)。

始めると光の世界へ。統一されて静まる。光は、様々に変化。雑念が来たら受け流す。全身に気が満ちる。やっている時間が長く感じる。時間が来た所で止めさせていただく。

10月02日(水)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(40分)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。光は、様々に変化。ただその世界を観せていただく。全身に気が満ちる。時間が来た所で止めさせていただく。あっという間の40分だった。

10月03日(木)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(46分59秒)。

始めると光の世界へ。統一されて静まる。光は、様々に変化。雑念多し。雑念を受け流し続ける。全身に気が満ちる。雑念を抜けると空っぽになる。ただその世界を観せていただく。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れた所で止めさせていただく。一時間に挑戦したが、無理だった。

10月04日(金)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(30分)。

始めると光から光と闇の世界へ。統一されて静まる。空間と光は、様々に変化。ただその世界を観させていただく。雑念は、受け流す。全身に気が満ちる。時間が少し長く感じた。まるで宇宙を眺めているようだった。時間が来た所で止めさせていただく。

夜:アオキメソッドの稽古。

10月05日(土)午後:天真柔操、高速深層瞑想法(30分)。

始めると光の世界へ。統一されて静まる。光は、様々に変化。光の壁の様なものが見えた。雑念は、受け流す。全身に気が満ちる。ただその世界を観させていただく。時間が来た所で止めさせていただく。

10月06日(日)午前:天真柔操、高速深層瞑想法(54分37秒)。

始めると光と闇の世界へ。統一されて静まる。光は、様々に変化。雑念を受け流す。全身に気が満ちる。薄白い光の空間に出る。ただその世界を観させていただく。集中が切れそうになるのを堪えるが、切れた所で止めさせていただく。一時間を達成するには、もう少し集中力が必要だ!!

天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

新体道のサイト
http://www.shintaido.com

天真体道の稽古(その78)

2013-10-04 23:51:55 | 天真体道(Tenshintaido)
アオキメソッドの稽古に本部道場に行ってきました!!

実は、今夜青山で近藤等則さんのライブがあったんですが、稽古を優先させていただきました!!

とにかく私自身の自主稽古を含めて稽古が加速度的に進んでいるので、この波に乗り切って行ける所まで行ってしまおうと思うのです!!

情報によると近藤さんのライブか映画の上映が、11月と12月に鎌倉と東京であるらしいからその時にでも伺えればと思います!!

稽古では、新しいステップとして、刀の歯を意識したステップをやりました。

剣武の知識の無い私には、イマイチイメージできないと言うかよくわかりませんでしたが、続けていれば分かると思いますので、続けたいと思います!!

今夜の稽古も色々と動きが出てきて面白かったです!!

次回も何が飛び出すか楽しみです!!

最後の瞑想は、最初は、稽古に参加されている色々な方々の動きが見えました。創始者の号令で、更に深く入ると闇に光のある世界でした。

青木先生、稽古に参加された皆様ありがとうございました。

準備号令は、S先生がかけました。

本号令は、創始者がかけました。

主に、膝行、刀の刃のステップ、転身体のステップ、前蹴り、ワカメ体操二種、流動体組手、片手天真五相と無相拳、転身体、瞑想。

天真体道のサイト
http://www.tenshinkai.jp/

今日の食事
朝食:無し。
昼食:野菜と果物のジュース、ライ麦パン。
夕食:雑穀米、モズク酢、胡瓜の浅漬け、焼き鮭、茄子と麩の炒め煮、豆腐と野菜の炒め物。
夜食:発泡酒、さきイカ、アイスクリーム。

今日の天気最高気温20.7℃。最低気温17.9℃。湿度79%。

到着!

2013-10-02 19:48:44 | 天真体道(Tenshintaido)
ベルリンの弟一家は、無事到着しました!!

けど、これにも一悶着ありました!

午前9時45分に成田到着のフライトでした。

11時過ぎても連絡が来ないので、我が家としても見切り発車で、11時半前には、家を出ました!

別宅についたのが、12時半頃ですが、それでも母の携帯電話に連絡が入らないので、待機してました。

しばらくして、母の携帯に連絡があり、15時半に別宅に到着しました!!

いや~待つ方も結構疲れます!!

けど、姪が会うなりいきなり私の名前を呼びながら抱きついてきたので、そう言う疲れとかモヤモヤも吹っ飛んでしまいました!!

甥も姪に促される様に躊躇しな柄ですが、抱きついてきました。

そこからは一気に仲良し状態になりました!!!

彼らは、人なっこくて、天真爛漫です!!

油断していると遠慮なく絡んでくるので、愛らしいです!!!

日本人には無い感性だと思いました!!

私は、普段は、いじられキャラではないんですが、なんか彼らにいじられている様な感じでした!!(笑)

母が持ってきたお弁当を食した後は、弟一家と私と母で、近所の海岸まで散歩に行きました!

久しぶりに観た海は、壮大でした!!

姪は、早速貝殻収集に明け暮れていました!

弟達に促される様に適当な所で散歩を切り上げて帰宅しました。

とにかく二人とも海とか魚に敏感に反応していて、散歩の途中の割烹屋の魚まで、興味津々に眺めていました!!

散歩から帰ると彼らは寝る準備に入り、私たちは、帰宅しました!

どうやら昨日から寝てないらしいし、日本に来た興奮もあるかと思いますが、とにかく姪と甥は、テンションが高かったです!!

さて、これからどうなりますか??