経済的側面から見た日・中・韓・米が閃きました。
恐らく今回の一件で、短期では、日・中・韓の経済指標は、下がるかもしれません。
短期的にはですが。
ただ、これを機に中国に関しては、米国や韓国が今まで以上に食い込んでくる可能性もあるかと思いました。
米国の場合未だに景気が良くない訳で、なんとしても輸出で景気回復を狙いたいわけです!
ですから中国は、格好の獲物です。
それにTPPで、日本も飲み込もうとしているのかも・・・・。
つい最近、中国の次期首脳と米国の国防関係の首脳が会談したのも気になります。
そして、韓国もおこぼれにあずかろうと更に中国に進出してくるかも。
そうなると一番貧乏くじを引くのは、日本かもしれませんね。
これは、あくまで、私の妄想と言うか憶測なんですが・・・・。
けど、予測としては、まるっきり無いとも言えないので。
今年中に中・韓・米のリーダーは、変わりますので、その辺も注目してます!
近いうちに何かしら見えてくるかもしれませんが・・・。
今日の食事
朝食:無し。
昼食:納豆とモズクのぶっかけ蕎麦、野菜と果物のジュース、チョコレートアイスクリーム、今川焼き。
夕食:雑穀米、油揚げとキャベツの味噌汁、大根キムチ、秋刀魚の塩焼き、南瓜の蒸し焼き、焼きしし唐。
夜食:発泡酒、煎餅。
今日の天気

最高気温21.8℃。最低気温17.9℃。湿度74%。