goo blog サービス終了のお知らせ 

Hodiauxa Lignponto

トランペットと天真体道とエスペラントを楽しむLignpontoのブログ

マイルCSの予想

2005-11-20 02:18:31 | 競馬(Horse Racing)
いや~もう疲れたので、今日は、手抜きです。

買った馬券は、上のとおりです。

軸は、⑭デュランダルでかたいと思います。

問題は、紐探しです。

今回は、展開もいまひとつわかりません。

今日の15時40分発走!!

さて、どうなりますか??

エリザベス女王杯の結果

2005-11-13 19:39:59 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

エリザベス女王杯の結果です。

一着:⑧スイープトウショウ
二着:①オースミハルカ
三着:③アドマイヤグルーブ
四着:⑭ヤマニンシュクル
五着:⑪エアメサイア

馬連
⑧-① 1650円。

いや~、取れちゃいましたよ。なんか不思議ですなぁ~。
まさに予想どうりの展開でした。
しかも一着から五着まで、全部来ましたね。

池添騎手ありがとうございます!!
来週もよろしくお願いします!!

今日の精算。

1650円×5=8250
8250-3100=5150

今日の利益:5150円。

今年のトータル:マイナス7250円

来週も楽しみま~す!!

エリザベス女王杯の予想

2005-11-12 22:48:44 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

今日は、明日のG1レースのエリザベス女王杯の予想です。

正直言って、よくわからんです??

かなりの混戦だと思います。
ボックスで買うことも考えましたが止めました。

軸馬は、⑧スイープトウショウにしました。
もう調教と実績から決めてしまいました。
うまくスタートしてくれるといいのですが・・・。

紐は、①オースミハルカ、③アドマイヤグルーブ、⑪エアメサイア、⑫ヤマニンアラバスタ、⑭ヤマニンシュクル、⑰レクレドール。

なんか鉄板には、ならないような気がするんですが。

買った馬券です。

馬連で、
⑧-⑪ 1000円。
⑧-① 500円。
⑧-③ 500円。
⑧-⑫ 500円。
⑧-⑭ 300円。
⑧-⑰ 300円。

発走は、明日の15時40分。

さて、どうなりますか??

今日の食事

朝食:無し。
昼食:おにぎり、野菜炒め、卵焼き。
夕食:雑穀米、豆腐とネギの味噌汁、うなぎ、ほうれん草のおひたし、ふろふき大根、黒みつきな粉寒天。
間食:バナナ、調整豆乳、ナッツ。

今日の気になるニュースは休みます。

今日の天気最高気温19.2℃。最低気温10.9℃。湿度42%。

それでは、また明日。


ディープインパクト、次走は有馬記念

2005-10-31 23:00:41 | 競馬(Horse Racing)
日本中央競馬会(JRA)は31日、21年ぶりの無敗3冠馬に輝いたディープインパクト(牡3)の次走が中山競馬場で12月25日開催の有馬記念(G1)に決まったと発表した。池江泰郎調教師は「菊花賞後も元気いっぱい。有馬記念出走に向けて調整したい」とコメントした。

●ジャパンカップには、出ないんですね。
国内最強になって、来年は、凱旋門賞かな??
今から楽しみです!!

第132回天皇賞・秋の結果

2005-10-30 22:16:30 | 競馬(Horse Racing)
あまもりさんおめでとうございます!!

万馬券ですね!!
これで、今までの負け分は、取り戻せましたか??
再来週もガンバリマショウ!!

さて、今日の結果です。

一着:①ヘブンリーロマンス
二着:⑬ゼンノロブロイ
三着:⑫ダンスインザムード
四着:⑤アサクサデンエン
五着:⑭スイープトウショウ

馬連:12340円。

私の結果:-2000円。
私のトータル:-12400円。

それにしても遅いレースでしたね。
一着のタイムが2分ですよ。こちらは、1分58秒くらいとみていたんですがね。
上がり3ファロンのタイムが32.7秒ですか。
瞬発力の勝負になってしまいましたね。

それにしても①が来るとは・・・。
⑫も波があってよくワカラン馬です!!

この結果で、11月のG1の3レースの一つの目安になりました。
後は、どの馬がどのレースに出るかです。

来週は、G1レースが無いのでお休みです。

競馬は、再来週ということで。

第132回天皇賞・秋の予想

2005-10-29 22:30:32 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

明日は、東京競馬場で、天皇賞・秋があります。

今日は、前日発売の馬券を買ってきました。

今回は、かなりの混戦らしいですね。
こういう時は、自分が買いたい馬券を買うのが一番です。

それでは、買った馬券です。

⑥タップダンスシチー
⑬ゼンノロブロイ
⑭スイープトウショウ

馬連で、
⑬-⑭:1000円。
⑥-⑬:500円。
⑥-⑭:500円。
計:2000円。

人気の③リンカーンと⑩ハーツクライは、切り捨てました。

発走は、明日の15時40分です。
さて、どうなりますか??

今日は、写真を載せる気分ではないので止めました。

今日の食事

朝食:無し。
昼食:茄子とハムのスパゲッティ-、ヨーグルト。
夕食:雑穀米、キムチ、鮭の蒸し焼き、実沢山スープ、温野菜(ブロッコリー)。
間食:菓子パン。

今日の気になるニュースは休みます。

今日の天気時々最高気温23.2℃。最低気温14.9℃。湿度74%。

それでは、また明日。

菊花賞の結果

2005-10-23 18:43:00 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

今、菊花賞のビデオを観終わりました。

結果です。

一着:⑦ディープインパクト
二着:⑥アドマイヤジャパン
三着:④ローゼンクロイツ
四着:⑪シックスセンス
五着:⑭フサイチアウステル

二着以外は、全部着ましたね。
けど、二着が来ないと話になりません。
残念!!
ディープは、最初引っかかっていたからどうなるかと思いました。
それにしても前残りが⑥とは・・・。
筋は、読めていたけど、詰めが甘かったという事ですね。

頭を切り替えて来週の天皇賞・秋をガンバリマス!!

ディープは、ジャパンカップか有馬記念に出走するのかな??

今日の結果:マイナス4000円。
トータル:マイナス10400円。

菊花賞の予想

2005-10-22 23:21:57 | 競馬(Horse Racing)
さて、菊花賞の予想です。

もう軸は、みなさんお馴染みの⑦ディープインパクトです。
もう三歳馬の中では、実力が違いすぎます!!

それでは、紐さがしです。
選んだのは、
⑪シックスセンス
④ローゼンクロイツ
⑭フサイチアウステル
です。
⑤アドマイヤフジ
⑥アドマイヤジャパン
は、捨てました。

⑨は、実績から外せません。
⑭は、前残りが考えられるので。
④は、⑨をまかすかもしれませんので。

買った馬券は、馬単で、
⑦-⑪2000円。
⑦-⑭1000円。
⑦-④1000円。

計4000円。

発走は、明日の15時40分。

さて、どうなりますか??

秋華賞の結果

2005-10-16 16:11:36 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

秋華賞の結果です。

一着:⑩エアメサイア
二着:⑤ラインクラフト
三着:⑪ニシノナースコール

馬連180円

精算すると、1400円の儲けです。
今年の総額は、今のところマイナス6400円です。

ラインクラフトは、マイルぐらいが丁度いいのかもしれませんね。
勝ったエアメサイアは見事に差しきりました。本物ですね。

来週は、紐探しですね。軸は、もちろんディープインパクトです。
さて、どうなるか。



秋華賞の予想

2005-10-15 23:37:41 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

今日は、明日、京都競馬場で行われる秋華賞の前日発売の馬券を買ってきました。

もう今回は、ガチガチの鉄板とみました。

⑤ラインクラフト
⑩エアメサイア

の一騎打ちでしょう。実力が他の馬と違いすぎると思います。
これで、シーザリオが出走していればまた変わるのですが・・・。
今日の16時過ぎで、この2頭の馬連が、1.4倍です。
こんなの初めてです。しかもG1でですよ。

それでは、何を買ったかというと、

上の2頭の馬連を3000円。
これは、抑えです。

あと、3連複を上の2頭を軸に
⑧デアリングハート
⑱ライラプラス
をそれぞれ500円づつ。

計4000円です。

さて、どうなりますか。
明日の15時40分出走です。

スプリンターズSの結果

2005-10-02 19:03:36 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

さて、スプリンターズSの結果です。

一着:⑬サイレントウィットネス
二着:④デュランダル
三着:⑫アドマイヤマックス

一着と二着は、来ましたけど、三着がダメだったので、完敗です。
やはり鉄板のレースでしたね。
やはり馬連で、あつめに買ったほうが賢明でしたね。
まぁ仕方がないか。
それにしても三着の⑫は、波があるのでよくわからんです。
11月のマイルCの参考になりました。

今日の結果マイナス1000円。トータルで、マイナス7800円。

次は、2週間後の秋華賞です。

スプリンターズSの予想

2005-10-01 23:51:42 | 競馬(Horse Racing)
ジャムセッションに行く前に明日の競馬のG1レースの馬券を買ってきました。

明日のレースは、予報によると天候は、晴れで、良馬場らしいです。

過去のデータ-、調教から以下の三頭に絞りました。

④デュランダル
⑤ケープオブグットホープ
⑬サイレントウィットネス

レース展開は、逃げ馬が3頭いるので、高速レースになると考えました。
⑬も逃げると思います。多分。
⑬が前残りになる可能性があります。
そして、④が追い込み、⑤が差しに来る。

それでは、私は、この三頭を三連複で、1000円買いました。

このレースは、鉄板だと思うのですが・・・。
さて、どうなるか。

明日15時40分出走。

結果は、明日のブログで報告します。

宝塚記念の結果と鈴木アンサンブル(05・06・26)

2005-06-26 22:53:24 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

今日は、盛り沢山です。

まずは、宝塚記念の結果です。

一着:スイープトーショウ
二着:ハ-ツクライ
三着:ゼンノロブロイ

完敗です。

今日は、理論とアンサンブルのレッスンがあったので、帰宅してからビデオで見ました。
スイ-プト-ショウは、強いですね。秋の天皇賞、マイルチャンピオンシップ、エリザベス女王杯の台風の目になるかもしれませんね。ただ、スケジュールは、大丈夫かな??

今日の負け金は、マイナス3000円。トータルで、マイナス6800円。

15時からは、理論をやりました。ヴォイジングの最後とリハーモナイズを少しやりました。
今回のリハーモナイズは、代理コードがわかってたので、すぐに理解できました。
来月は、テストらしいですが、ベルリンに行くので、欠席です。

17時からは、アンサンブルのレッスンです。

やった曲です。

①:FLY ME TO THE MOON
②:A NIGHT IN TUNISIA
③:Confirmation
④:When I Fall In Love
⑤:My Little Suede Shoes
⑥:I GOT RHYTHM
⑦:Over Joy
⑧:Chicken

①は、ウォーミングアップです。
②は、サビをbirdさん(サックス)にやってもらいました。結構熱演できました。
③は、久し振りにやりました。リフは、birdさんがやりました。
④は、私とピアノトリオです。レッスン以外は、久しぶりの演奏でした。まぁまぁですかね。
⑤は、先月に続いてですが、なんとかこなしました。
⑥は、ベースが抜けて、ドラム、ピアノ、私のトリオでした。そつなくこなしました。
⑦は、birdさんのフルートの独奏です。私は、お休みです。
⑧は、凄く久しぶりの曲。なんとかこなしました。

なんか、演奏し終わった後は、気分爽快でした。できたら近いうちにジャムセッションに参加しようかな。
自分のレベルをチェックするのにいいかもしれない。
けど、またボロボロだったりして・・・。

今日の写真は、通勤途中に撮りました。たちあおいだそうです。

今日の気になるニュース。

※外国人講師「労働」に新基準 社会保険の加入厳しく

 英会話学校で外国人講師が社会保険への加入を希望しても、学校側が断るケースが相次いでいる。講師の労働時間が社会保険庁の新たな通達で示した加入基準に届かないというのが、その大きな理由という。社会保険は強制加入が前提。講師が働く時間は以前と変わらないのだから、新たな基準ができようができまいが加入させるべきだとの批判が講師側から出ている。

 外国語学校で外国語講師が社会保険に加入できない問題で、社会保険庁は全国約750社が運営する外国語学校の立ち入り調査を始めている。

 このうち、NOVA、ジオス、ECC、イーオン、ベルリッツ・ジャパンの大手英会話学校5社に対しては、「外国人講師数が多い」との理由で、各社に自己点検をしてもらい、社会保険事務局が確認する調査方法をとっている。

 新しい通達は社保庁が、全国の社会保険事務局に対し、どのくらい働いている人を加入対象にするかの目安を示すために先月に出した。それによると、社会保険の加入対象は「常勤として雇用されている外国人講師、(いない場合は)一般的従業員の4分の3以上働いている人」。具体的には、朝9時から夕方5時まで働く週40時間の4分の3(30時間)をフルタイム労働者の加入基準として指導している。

 しかし、この基準や指導に従うと、多くの外国人講師が加入基準に達しないことになる。大手英会話学校の外国人講師は1クラス40分などのコマ数を週にいくつかとる形で雇用契約する場合が多い。生徒が集まらず授業を中止した場合や待機時間は、勤務時間から外して計算するためだ。

 ベルリッツによると、同社の内部規定や雇用契約で、週28時間をフルタイムと定めているが、指導では30時間以上といわれ、新たに基準に達しているとされたのは同社の講師約1200人のうち42人しかいなかった。

 ECCは「約700人の外国人講師は、週29.5時間以内に抑えているので加入できる該当者はいない」。約600人の外国人講師のいるジオスは「今後対応を決めたい」とする。イーオンは外国人講師ら約650人のうち、3分の1ほどが加入するとみる。

 一方、外国人講師約6000人を抱えるNOVAでは、クラスの前後2分ずつを準備や片づけの労働時間とし、残りを「休み時間」とする、という文書を全講師に出した。基準となるフルタイムの定義を変えた結果、外国人講師の労働時間が週30時間を割った。しかし、こうした基準そのものができたため、逆に加入が厳しくなった現実がある。

 ベルリッツに勤める米国人講師ジョン・ガレットさん(34)は「希望しても今回は基準をたてに資格がないと学校側から言われた」と話している。これに対してベルリッツ側は「社保庁の指導に従った結果」と話す。

 社保庁医療保険課は「当初は大幅に加入者が増えると思ったが、新基準が出てもそうはならなかった。今後混乱はあるだろうが、基準が明確になったという点で前進ではある」と話している。

●色々と抜け道があるんですね。けど、将来外国人労働者がこれ以上増えたらどんな対策をとるんでしょうか??

今日の天気は、最高気温は、30.7℃。最低気温は、22.9℃。

それでは、また明日。




宝塚記念の予想

2005-06-25 22:37:44 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

今日は、明日行われる宝塚記念の予想です。

明日の阪神競馬場の天気は、晴れ。
良馬場でしょう。

レース展開としては、どの馬が逃げるかわかりませんが、前残りが考えられて、それに追い込み馬、差し馬がからんでくると考えました。

それで、今日買った馬券です。

⑮タップダンスシチーと⑥ゼンノロブロイの馬連2000円です。

多分、この2頭で決まりでしょう。ただ、⑥は、休み明けなので、そこが不安です。
逆にこの2頭のうちの1頭がこなければ荒れる可能性もあります。

そして、これだけでは、つまらないので、三連複を初めて買いました。
⑮-⑥を軸に、
①シルクフェイマス 300円
②ビックゴールド  300円
③トウショウナイト 100円
④ハーツクライ   100円
⑦コスモバルク   100円
⑫アドマイヤグルーブ100円

計3000円です。

結果的に、春の天皇賞組みと金鯱賞組みから選びましたね。
今回は、元が取れればいいかな~と思ってます。出走は、明日の15時40分です。

今日の写真は、通勤途中に撮った紫陽花の花です。

今日の気になるニュース

※福原愛:中央TVに登場、中国でもブームなるか

  中国スーパーリーグで活躍中の福原愛が、19日に放送された中国中央テレビの人気インタビュー番組「面対面」に出演。幼少時からの猛烈な努力や、福原の純情な様子が中国全国に紹介された。新華社も22日付で番組出演した福原を好意的に報じた。

  番組では、中国の人気司会者・王志が中国スーパーリーグで活躍する福原愛をインタビュー。愛ちゃんと卓球との出会いとその後の猛烈な努力、さらに11歳でプロ入りするまでの、日本での活躍をまず紹介。

  そして、1999年から中国でトレーニングをおこなったことや、現在所属している中国スーパーリーグの「遼寧省チーム」のメンバーが、以前からの旧友でもあることなど、福原と中国の縁の深さを強調。

  チームの先輩でもある卓球女子世界チャンピオンの王楠との仲について、福原は「楠さんは私にもとても良くしてくれる。一緒にプレイするときにはアドバイスをくれ、非常にありがたい」などと笑顔で答えた。

  ところが、福原愛が「私のお財布には300円ぐらいしか入っていないんです」と話したあたりから、雰囲気は一転。福原の「うちは、あまりお金持ちじゃないんです」との告白を受け、司会者・王志が「あなたの家では、どの人がお金に対しての責任者なのですか」と聞くと、福原が「そういうことは、よくわからないんです」と泣き出してしまう一幕もあった。

  気を取り直して、話題はボーイフレンドのことに。「あなたを好きになる男の子もいるのでは?」という質問を受けた福原は、「話題を変えましょうよ。恥ずかしくて、顔が赤くなっちゃう」などと、実際に居心地が悪そうな様子を見せた。

  新華社は、司会者・王志の「今までインタビューをした相手で、福原のような(純情な)反応をした人はいなかった」などといった感想を紹介。また、「早くから中国でトレーニングをしていることもあり、上手な中国語だ」などと、福原を好意的に評した。日本人の関心を集めた天才卓球少女「愛ちゃん」が、日中両国民に愛される人気選手「福原愛(Fuyuan Ai)」に成長する日も近そうだ。(編集担当:中田・如月)

●福原さんが、中国で、活躍することで、中国人の日本人観にいい影響をあたえるかもしれませんね。

今日の天気は、最高気温は、30.5℃。最低気温は、21.9℃。

それでは、また明日。



安田記念の結果

2005-06-05 20:01:12 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

今日は、21時から10チャンネルで、「シルミド」という韓国映画があるので、早めの登場です。この映画は、韓国が軍事政権の時にあった事を映画化したもので、興味があるので、観ます。劇場で、見逃したものですから。良かったら観てください。

さて、安田記念の結果です。

一着:⑦アサクサデンエン
二着:⑪スィープトウショウ
三着:⑫サイレントウィットネス

いやーおお外れです!!(爆笑)
まいりましたねー。まさかこんな結果になるとは・・・。私が軸馬にした⑤ダンスインザムードは、しんがりの18位でした。どうしたんでしょうね??もう、やる気がなくなってしまったのでしょうか??一着のアサクサデンエンは、自在の脚質ですね。
今日の負け金が2000円。これで、トータルがマイナスの3800円。
26日の宝塚記念まで、競馬は、お休みのつもりです。

今日の写真もわかりませんので、どなたかわかる方教えてください。お願いします。

今日、ある筋から先日気になるニュースで取り上げた、日・中・韓の共同執筆の東アジア3国の近現代史の教科書「未来をひらく歴史」という教科書を手に入れました。後日、Lignpontoの読書感想文で取り上げたいと思います。

今日の気になるニュースはありません。

今日の天気は、最高気温は、25.7℃。最低気温は、17.5℃。

それでは、また明日。